ビューティフル・マインドに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ビューティフル・マインド』に投稿された感想・評価

nancy

nancyの感想・評価

3.4

今、目の前にあるものが、幻覚だったとしたら?
幻覚だと思っていたものが、現実だったとしたら?
分からない、理解できない世界。
だけど、その中で自分を信じてくれる人がいるのなら、その先に希望を見つけて…

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分の現実を突然他人に否定されるって、そして信じていた過去に立ち向かうなんて残酷すぎる、、
だからこそ「愛の方程式」に全てが詰まってる

このレビューはネタバレを含みます

『イミテーション・ゲーム/エニグマ』のように、政府のミッションで敵国の暗号解読するお話。かと思いきや、統合失調で全てが妄想だったという悲しい真実。ジョンが「人には出来ない何かを成し遂げよう」という気…

>>続きを読む

ちょろっと勉強しただけではあるけど、あのゲーム理論のナッシュさん(?)がこんな壮絶な人生送ってたなんて衝撃、、、。途中でそれまでの話が全部ひっくり返ったときはびっくりしすぎて声出た。統合失調症、名前…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

Netflixの説明文に思いっきりネタバレが書いてあってショック。
何も知らずに鑑賞したかった。

脳の異常でここまではっきりと見えるものなのか。とても興味深かった。
ばーち

ばーちの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初は天才科学者になって国家機密の職につく天才の話かと思ってたら途中から方向転換し過ぎて驚いたけどすごく面白かった。
今まで現実だと思っていたものが現実じゃないと知ったら怖すぎる

統合失調症がどん…

>>続きを読む
lemon

lemonの感想・評価

3.9

統合失調症の実話が元になった話。

ジョン・ナッシュは数学界、経済界にとって画期的な理論「ナッシュ均衡」を発見した。

人付き合いが苦手な中で仲の良い友人が出来たり秘密部隊から極秘任務を任されるとい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ノーベル賞受賞の数学者で統合失調症ジョン・ナッシュの人生。
前半を見て、数学の活躍を重視したストーリーかな? と思いきや、序盤から病気の話だった。
それに気づかなかった自分の知能の低さにがっかり。…

>>続きを読む
goodenough

goodenoughの感想・評価

4.8

統合性失調症の数学者のはなし。
発狂してスパイだと思い込んでる天才。
冷静に観るとかなりcrazyな映画。
明らかにアタオカ系なのに妄想、幻覚を美化。
君と体液を交換したいとか発言がやべえ。
星座を…

>>続きを読む
hnn

hnnの感想・評価

3.8
最初思ってたんと違うかったけど、最後は素敵やなって思わされた。
奥さんの愛に感謝

あなたにおすすめの記事