2回目、
社会主義思想がまだ浸透しない中でその
1回目、キタァ!ジャド・ハーシュ出てる!
今度テレビシリーズのタクシーも見てみよう
よくできた脚本とは思わないけど、忍耐が大きな感動を生むという…
如何にも90年代のオスカーベイトが2001年にオスカーを獲りましたと言ったところですね。まあ岡潔先生や小平先生とかが主演なら見応えがあったかもしれませんが、こういった波のあった人のほうが脚本はそれな…
>>続きを読むイマジナリーフレンドものを探していて、行き着いた作品。
題材はイマジナリーフレンドとかそんなんじゃなくて、ジョンナッシュという人物の反省を描いた物語。
出会いから、サスペンスみたいな流れから、人…
ラッセル・クロウが若い頃はかなり男前ね。それに天才役が新鮮だった。
白Tシャツに腕ムキムキの数学者!ええやん。
はじめ美人でミステリアスな奥さんをスパイかもって疑ってしまった。
実話。心に残る映画だ…
こういう実話系はどうも堅苦しくなりがちだけど見やすかったな
やはり結構史実と違うっぽくエンタメよりだったけど寧ろそこが良かった、一つのフィクションとして好き
ラッセルクロウの演技が半端ねえ
JJJ…