〖1980年代映画:任侠映画:東映〗
1982年製作で、宮尾登美子の小説を実写映画化らしい⁉️
作者の父が残した日記を参考に取材をし、鬼龍院政五郎のモデルになった親分に取材し書き上げた、ある意味実話…
この映画ポスター?だけみるとAVですか?ポルノですか?と勘違いさせそうですが実際はちゃんとした映画です。
宮尾登美子氏の長編小説(文藝春秋で連載されたものらしいです)を映画化したものなので当然です…
もうキャストからセットから照明からエネルギーが物凄い!
仲代達矢の粗野で危険だが格好良すぎる親分と
あまりに美しすぎる岩下志麻さん(写る度に眼を奪われてたまらない)
夏木マリの役どころも素晴らしく、…
"櫂"の岩俉よりは、いくらか素直な性格のオニマサ。
目上の人間への媚びた態度と、子分や女子供に見せる顔が違いすぎて……いるよね、こういうオッサン。
それを差し引いても、仲代達也はかっこよすぎるんだけ…
オープニングのキャストロールに
「役所広司」の名前を見つけ、
勝手にテンション上がる笑
チョイ役だったけど
すでにしっかり「役所広司」だった笑
土佐弁がわかりづらくとも
仲代達矢、夏目雅子の芝…