怒りの葡萄に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『怒りの葡萄』に投稿された感想・評価

Octobersky

Octoberskyの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

フォードはショットだけじゃなくてドラマもうまいよなあ
最後の女は変わり身が早いのよのシーンとかpreacherのキャラとかすごいよかった

まさかの化石の森国立公園でみた昔のデザートインとジョシュア…

>>続きを読む
なぜ"葡萄"とググったら"神の怒りによって踏み潰される「人間」"の比喩だったんだな
当時の労働環境の厳しさよ……。
栗

栗の感想・評価

5.0

貧困層の人々に焦点を当てた作品をみるときはなんだか息がしにくくなる…
最近は「希望格差社会」を読んだりしたけど、なんともならない現実とか努力しても報われない社会とか、希望をなくした人々がどのような行…

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

4.0
いやはや素晴らしい。
古い映画ですが、その分 真に迫っている。
テンポ、音楽、役者、ロケーション、スタジオ撮影の全てにおいて完成度高し。
いやはや良い映画を見た。
FML

FMLの感想・評価

3.0

こんな時代もあったんだな、じゃなく、
今もこんな時代は続いてる。
多分どこかの国で同じようなことが。

日本でも、圧倒的不幸せに打ちのめされながらかろうじて生きてる人たちはいるだろう。

どれだけ太…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。筆者が小学6年生の頃、淀川さんの日曜映画劇場で本作が放映されたのを覚えています。たまたま母が「(筆者には)難しいのでは。」と独り言のように言ったため、そのときは観ませんでした。爾…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

-

オクラホマで暮らしていた一家が
土地を追われ、仕事を求め
カリフォルニアに向かう旅に出る。

故郷を愛し、代々土地を耕してきた
老人達は新しい環境に順応できずに
次々に死ぬ。妻は夫の後を追って。

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

有名だから見たが
あまり感動はしない

葡萄とは、神の怒りによって踏み潰される人間のことを意味する

60点

あなたにおすすめの記事