オルカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『オルカ』に投稿された感想・評価

漁師ノーランがオルカを水族館へ売るため雌を麻酔銃で眠らせようとするが誤って母子共々殺してしまう、それに怒り狂った雄オルカを描いていく映画
これまで家族を殺された復讐映画は幾度とあれどまさかの魚視点の…

>>続きを読む

赤ちゃんドボンのやっちまった感がスゴい!😨

そしてラスト、去っていくシャチの後ろ姿の哀愁たるや...
パニック物っていうか、まさかの西部劇みたいな話だった

あとリチャードハリスが雑に着こなすダッ…

>>続きを読む

動物パニック映画(シャチ)
出演者、リチャード・ハリス、シャーロット・ランプリングなど

【内容】
水族館に魚を高額で売ることを生業としているハンター一味の船長ノーラン(リチャード・ハリス)は
海洋…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

2.8
シャチが恐竜のように鳴く映画

この時代の質感満載でこれはこれで良いと思う
scarecrow

scarecrowの感想・評価

2.5
何で北極海に行ってしまったんだろなあ。
シャチを主役にして、作品にもジョーズとは異なる知的さを加えようとしたけど失敗しちゃった。所詮はジョーズに似たカット多数で二番煎じ感は否めない。
YSK

YSKの感想・評価

3.6

『ジョーズ』に追いつけ追いこせとばかりに乱発された、海洋生物が人を襲う作品のひとつ

ただここでシャチを選ぶのは素晴らしく理に適っており、その生態はクジラやアザラシはたまたサメをも襲い食らう天性のハ…

>>続きを読む

過去鑑賞を再鑑賞
JAWS公開後で、シャチのパッニク系と話題になり観た覚えがあります。
当時は、シャチの知識があまり無かったので知能の高さを疑ってましたが、再鑑賞後は、知能の高さは頷けますが、ストー…

>>続きを読む

『オルカ』。何度観ても恐ろしく、物哀しい。この作品は所謂《アニマル・パニック》と称されるが、私は違うと思う。これは純然たる《復讐劇》に称される側だ。
妻子を殺された《オルカ》の憎しみの込もった《目》…

>>続きを読む
KEN1METAL

KEN1METALの感想・評価

3.0

人間に家族を殺されたオルカ(シャチ)の復讐劇。人間も復讐されて当然のような酷い人ではないし、オルカの気持ちも分かるし、どっちの立場で観れば良いかを迷ってしまう。
昔の映画にしてはシャチをリアルに見せ…

>>続きを読む

オルカ、イルカと間違えそうだがシャチ🐋(絵文字は鯨だが)…

最強の海洋生物であり海のギャングことシャチ!🐋

うん〜どう表現したらいいんやろう?🤔
なんかサメ🦈じゃないからしっくり来んのよね。複雑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事