クリーン、シェーブンの作品情報・感想・評価・動画配信

『クリーン、シェーブン』に投稿された感想・評価

Shaw
4.5

『アングスト』のように荒削りでガンガンくるものと思ったら、より繊細かつねちっこい演出が光る作品だった。

『ポゼッション』を「動の狂気」を描く最高峰とすれば、こちらはその逆「静の狂気」をあまりに見事…

>>続きを読む
生友
4.0

ざらついた画面の質感が好みだった。サイドミラーを新聞紙で覆ったり、パンにマスタードを塗ったりする画にツボを刺激されて視覚的な快感があった。
終盤、亡くなった妻のことを聞かれて娘に話すシーン。映画の中…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
痛々しいシーンの描写がすごく生々しく描かれていて嫌な気分になった。統合失調症はやっぱり怖いし自分が刑事の視点でも主人公が犯人だと思ってしまいそう。
面白かったです。
3.2

「クリーン,シェーブン(原題:Clean, Shaven)」は1993年のアメリカ映画。青年ピーター・ウィンターが、失われた娘を探す旅に出る。幻聴や被害妄想に苛まれ、現実と幻覚の境界が曖昧になってい…

>>続きを読む
marie
3.8
久しぶりに地獄のような映画を見た。

車を駆る男。うらぶれたモーテル。殺された子供。男を追う刑事。一人で遊ぶ少女。ノイズと声が男を追い詰める。

統合失調症を患った男を主人公に、その苦悩と不安を映像と音声で追体験させる異形のサスペンス。…

>>続きを読む
ぴ
3.4
目が落ちくぼんでて頬が骨骨強いかんじの顔立ちが好きなんだと自覚した

自傷のシーン痛そうすぎてずっと眉しかめてた、過剰なグロは全然みれるのに現実味あるほうが見てられないーーー
waaaaa
-
少しでも優しい時間が流れてた
seven
-
記録 (字幕)

あなたにおすすめの記事