ホワイトハウスの陰謀に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ホワイトハウスの陰謀』に投稿された感想・評価

corouigle

corouigleの感想・評価

3.0
中々良い

まぁまぁ、と当時は表現してますが、
本当製作者にリスペクトしないとならんよな、とは今頃ようやく思います

当時は様々なジャンルを鑑賞していた故のセレクションかと
けー

けーの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ホワイトハウスって1600番地なんだ!

南北戦争の戦闘シーンを家いっぱいのジオラマで再現しているウエズリー・スナイプス演じる殺人課のハーラン刑事。

ネトフリでアメリカ合衆国憲法修正第14条につ…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

ワシントン警察のリージス刑事(ウェズリー・スナイプス)は、ホワイトハウスのトイレで若い女性カーラ(メアリー・ムーア)の惨殺死体が見つかった事件の捜査を担当する。リージスはシークレットサービスの女性ニ…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

2.0

舞台もいいし、役者もいいのに、単にストーリーを追うだけのサスペンス映画になってしまった典型的な作品。

シークレットサービスのダイアン・レインが規則を破ってまで刑事に協力するに至るのだが、そういう行…

>>続きを読む

ホワイトハウス内で警護を担当している女性職員が殺されるという殺人事件が起こる。

殺人課のリージス(ウェズリースナイプス)はこの事件を担当するが警備主任担当の男がかなり非協力的な為に事件解決には時間…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
あまり動機が好きではなくて、そんな理由で殺人しますか、と思ってしまうのだけれど、それを言ったらおしまいだ。権威がぶつかりあう政治サスペンス。
ホワイトハウスのトイレで若い女性の死体が発見される。

敏腕黒人刑事と女性シークレット・サービスが立ち向かうサスペンス。

え?まさか大統領が犯人?ってなる話。
ターノ

ターノの感想・評価

3.0
最初の方は何かあるかもって思うけど結局最後はふつーな感じ つまらなくはないしテンポはいいから暇なら見る価値あり
shiro

shiroの感想・評価

3.4

命知らずな正義感(色々強引)な殺人科の刑事が、ホワイトハウスで起こった殺人事件を担当。
想像通り、捜査妨害やらスケープゴートやら。
そんな事にはヘコタレナイ、シークレットサービスのニナと共に、真相解…

>>続きを読む
ににこ

ににこの感想・評価

2.5
ホワイトハウスで色々起こる。

主人公が大活躍してみんなで真犯人をつかまえるぞ!

そんな感じ

あなたにおすすめの記事