ハリー・ポッターと炎のゴブレットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿された感想・評価

生きてる間に、絶対に観ないと思ってた作品に手を出す。
2024年、人生初鑑賞。
ハリー初心者。

ハリーもロンも、格闘家みたいな体格。

✯ハリーが魔法を初めて見たような歓喜の声が、すごくワクワクさ…

>>続きを読む
セリー

セリーの感想・評価

4.0

ハリー、ロン、ハーマイオニーたちが初恋を経験したり、学園ものっぽいわくわく要素とシリアスさと拭えない悲しさが混ざり合って楽しめる作品だった。

物語は分かりやすくて、ハリーが運命へ立ち向かっていく姿…

>>続きを読む
Atsu

Atsuの感想・評価

3.5

あの方の復活

4作目から一気に毛色変わってきた
最後はハッピーエンド感あったけど全くハッピーエンドではない。もう少し悲しい気持ちにさせてくれないかな???

登場人物も増えてきて中々理解が難しくな…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

3.0

復習と思いきや予習その①🪄

この辺りから恋愛要素がチラチラし始めたけど、個人的にはあんまり要らなかったな(笑)
ていうか映画だとなんでハリーがチョウ・チャンに惹かれたか分かんなかった…
やっぱりあ…

>>続きを読む
ハリーポッターシリーズの中では1番怖くて苦手💦それでも、やっぱり面白い!
おーやばい事になってきた!!

ハリーの両親が出てきたのはちょっと胸アツだった。悪役たちが今後どんな動きをするのか楽しみ。
それにしてもエマワトソン可愛すぎる
シリーズの中で一番魔法学校を感じました!
これだよ!これぇ!って笑
SO

SOの感想・評価

4.0

日本初4DX公開が来てたので劇場観賞したが最高だった。
まず毎年見返してるレベルなのに飽きないし、公開ぶりに劇場で観たけど2005年公開でこのCGクオリティは改めて凄い。

展開も丁寧にフリがあって…

>>続きを読む
ぽぬ

ぽぬの感想・評価

3.4
単品でみたら何が面白いのかわからない。
よく分からない魔法学校を舞台にした青春話。ハリーポッターファンじゃないと楽しみにくい。
ハリーポッターシリーズとしては大切な中継の役割の作品らしい。
3校の対抗戦でも依怙贔屓され続けるハリーは逆にかわいそうなのでは。

あなたにおすすめの記事

似ている作品