ハリー・ポッターシリーズの第4作。変わらず世界観から芽がはなせません。
この辺りからハリー・ポッター作品が急にダークになり、物語の真相に迫ってきます。
ラストの展開も、無情で悲しいのですが、それもそ…
ゴブレット。この言葉に馴染みがなくどうしても似た響きのゴブリンを連想してしまい炎のゴブリン的なのと戦う話と妄想が膨らみ、まだ観てないなと思いレンタルして途中からこれ観たわ!ってゆーのを4回くらい経験…
>>続きを読むこの作品は、2、3土しか見たことがありません。
ですが、ほとんどシナリオを覚えていなかったので、今回改めて見てみて、こんな作品だったんだなとまた改めて感じました。
自分が9歳の時にこの映画を見に…
「アズカバンの囚人」が設定含めて楽しめたので余計にそう感じた。また監督変わったかなと思ったら案の定。
これは完全に好みの問題だけど舞踏会あたりのシーンがいらん。
これを入れるくらいならヴォルデモート…
何度も観てますが、スタジオツアーに向けて再鑑賞。
シリーズの中で一番観てるかな。(一番好きというわけではなく金曜ロードショーで一番やってるからw)
炎のゴブレットのハリーが一番もさっとしてて芋っぽい…
HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2006 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.