男はつらいよ 望郷篇に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『男はつらいよ 望郷篇』に投稿された感想・評価

田

田の感想・評価

3.8
女は勝手だよなぁ、、
mary

maryの感想・評価

-
シリーズ5作目。
気質になって隣の印刷所へ初出勤する寅さんがマリオやった笑 かわいい😊
な

なの感想・評価

4.0
記録
Kafka

Kafkaの感想・評価

4.0
寅さん初鑑賞。フーテン=寅さんくらいの認識で架空の人物だと思ってたけど、実際見てみて人間模様にリアリティがあって面白かった。

『 寅さん、真面目に働くことは孝行なのか考える 』
知り合いの親分が弱っていて別れた息子に会いたいとのお願いを聞いて息子に会いに行く。その出会いが真面目に働く事を考えさせそれが孝行になると思い真面目…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

4.0

寅さんのオーバーオール姿がキュート🩷な5作目。
山田洋次監督復活です👍

地道に生きる決心をした寅さん。今回は(も?)寅さんの勘違い全開で、勤め先の娘さんと結婚するかもと。

長山藍子さん、、、そり…

>>続きを読む

5作目。なんとロケは私の故郷札幌、そして小樽。大通り公園や市電がチラっと映り、懐かしい気持ちに。

だからという訳でないが、今作は素晴らしい。役者の表情が生きている。渥美清の、顔でする演技が瑞々しい…

>>続きを読む

第5作。70年8月公開(クレイジーキャッツのハナ肇作品と併映)この辺りから盆、正月の年2本体制?

小樽のSL基地、函館本線が見れた!

山田監督の父は満鉄のエンジニア。1947年、大連から一家で日…

>>続きを読む
わで

わでの感想・評価

-

叙情的コメディ

オーバーオール姿で張り切る寅さんが可愛い

さくらが浦安を訪ねるシーン、みんな賑やかに話している中で、1人心配そうにしているところに、さくらの愛情が見えた

そして節子がさくらを訪…

>>続きを読む
hohimi

hohimiの感想・評価

3.8
なんか印象に残ってる回。この回のヒロインはあざとくていただけない。寅ちゃんが気の毒。

あなたにおすすめの記事