男はつらいよ 望郷篇の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 望郷篇』に投稿された感想・評価

1970年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ5作目。マドンナは長山藍子。旅先は北海道。

世話になった親分の悲しき最期を看取り、堅気になって油にまみれて地道に働いて生きていこうと決意した寅…

>>続きを読む
ぉゅ
4.1

2020年 鑑賞
BSテレ東にて、テレビ初放送の4Kでらっくす(4Kデジタル修復版)での一挙放送にて。7/50作目。
この作品から山田洋次監督にバトンタッチする。本来なら、この作品で男はつらいよを終…

>>続きを読む
Yopi
3.7

『帰ってくれ、帰って、死んだのはこのわしだっバカ!』
『さくら、お前らしくないな。
粋だとかイナセってのは今までの俺のことをいうんだよ。
そんなものが地道な暮らしとは、俺は思えねぇな』

冒頭のおい…

>>続きを読む
3.7
てめえの面見るより死んだ方がマシだ

こんなのはボウフラの入った水でも飲ませておけばいい

帝釈天を豚小屋と言い放つ口からデマカセをみんなで笑う世の中が、なんだかひどく心地よく感じるのはどうしてだろう。

ミッションインポッシブルシリーズは8作も製作されてすごいなぁといった話しを家族でしてた時、でもなぁ、もっとすごいのが日本にはあるよ。

それは、なんとなんとシリーズで50作も作られた「男はつらいよ」…

>>続きを読む
yan
-
今回の寅さんはきれいめだった
毎度ちょっとずつ人がちがうんだな
さくらちゃんなんだかんだ、フーテンの寅さんが好きなんだ
過去記録

山田洋次が何かのときのインタビューだかで、シリーズ中で思い入れのある作品を問われたときにこれを挙げていて、理由としては、人気が続いていてこの作品の監督復帰から長寿化とか国民的シリーズ化、ライフワーク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事