昼下りの情事のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『昼下りの情事』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヘプバーンかわええええ

ああいうチャラ男にはいい薬になったんじゃないですかね。

結婚という刑罰笑笑

なんか素敵
あんな風にうまくいけば現実もたのしいはずなんだけどねえ、、

原題は『LOVE IN THE AFTERNOON』
というきれいなタイトルなんですが、
邦題はなんか卑猥な感じがして嫌ですね。


ゲイリー・クーパーに名前を聞かれたヘプバーンが、
“私は昼下がり…

>>続きを読む

あーこの映画好きや〜
もうちょいストレートにお互いの愛をぶつけて欲しかったけどさ
溜めて溜めて付き合ったから、積もってた障害が全部吹き飛んだよ

年取っても、好きな女性に男がいたらやっぱり嫉妬するの…

>>続きを読む

午前10時の映画祭で鑑賞しましたー、あの男の人が最後までなんで惹かれるのかが分からなかった😅でも、最後の汽車の所はなんか心を入れ替えたのかなー?って思った😊
お酒の渡し方と、給仕係?が部屋に入って行…

>>続きを読む

午前十時の映画祭にて鑑賞。

どんなあらすじかを読まずに鑑賞しました。
コミカルな部分が続くのかと思いきや、ラストに殺られましたね。

今までのコミカルな部分がよく効いていたと思います。

オードリ…

>>続きを読む

ビリーワイルダーのギャグセンスに平伏す。
愛育みシーンでだれたものの、フラナガンがアリアーヌへの想いにもだもだし始めてからは笑いが止まらなかった。
特に楽団とのやりとり。

アリアーヌを叱るんじゃな…

>>続きを読む
そりゃ最後あんな風だったら連れてっちゃうよ

わからない部分を知ろうとするから恋に落ちるのかな。

駅で一生懸命に強がるアリアーヌとついに愛を知るミスターフラナガン。

フラナガン氏の持つミシェルとは対照的な大人の魅力に、恋を知らなかったアリア…

>>続きを読む

最後くっつくのはワイルダーらしいけど、離れ離れでも納得だなぁと思った
わかりみが深い
ゲイリー・クーパーも素敵イケオジだし、オードリーも強がり可憐な少女感でどちらも良かった
食前酒だもの
ムードもり…

>>続きを読む

ゲイリー・クーパーがキツイ。キツ過ぎる。おじいさんと孫娘にしか見えないし、こんな無骨で年寄りのプレイボーイはあり得ない、てか、どう見てもプレイボーイには見えない。いくらゲーリー・クーパーが若い頃超絶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事