男たちの挽歌に投稿された感想・評価 - 22ページ目

『男たちの挽歌』に投稿された感想・評価

fox08

fox08の感想・評価

4.0
ジョン・ウーのアクションはただただカッコよさを追求していて見てて飽きません。ずっと銃撃戦しててください。
yuichi

yuichiの感想・評価

3.5
熱い男の絆みたいなものがありましたね、
当時香港映画の流れを変えた作品とのこと。
トレンディノワールみたいに感じました!
hachitetsu

hachitetsuの感想・評価

4.0
香港ノワール『男たちの挽歌』
このタイトル😁
もう、チョウ·ユンファに尽きる👍
カッコいい👏
昭和の任侠映画みたいで熱い男たちの絆の物語😆
今観ても滾ってくる。
2丁拳銃カッコ良かった👍

テテテーテーテーテーテテーテテー(マークのテーマ)

映画史に残り新たな香港映画の道を開いた名作!何度見ても目頭が熱くなるし凄いなぁと思わされる

てっぺんから突き落とされそれでももう一度成り上がっ…

>>続きを読む

レスリーがひたすらかわいく二丁拳銃のチョウユンファがかっこいい。
なかなか痛そうで火薬の量も多くて派手だった。演出も印象的なものがたくさん。

こんな結末とは思っていなかったので、IIにはどう続いて…

>>続きを読む
髪も体型も中年のホーが格好良く見えるなんて。
現役世代ではないからこの作品がもつ影響力は想像の部分が大きいけど多少は感じ取れたと思う。
幕切に向けてのカタルシス、そして余韻も心地良かった。
J

Jの感想・評価

4.6
香港映画はドラマもアクションも音楽も、ただダイレクトにかっこよく魅せてくれるから好きだ!

兄弟ってのはな…

1年ぶりの鑑賞。
初回の感動は薄れたが、1986年は映画史の屈折点だということは一度見ればわかる。







ジャッキーを通じて香港映画に興味を持ち始めたから、有名な男たちの挽歌を見ることに。と…

>>続きを読む
初見でした。男たちと銃撃とスモークと。カンフーじゃない香港映画として当時は新鮮だったのだろうと想像。
猫目

猫目の感想・評価

3.3

ジョンウー監督はこの頃から火薬好き
昭和の仁義がお好きな方に!

86年のあの頃としては、かなりハードボイルドなんだろうけど、BGMのせい?コミカルな動きのせい?コントに見えてしまった。昭和のドジっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事