男たちの挽歌に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『男たちの挽歌』に投稿された感想・評価

80年代って感じ!

西部警察並みの銃アクション

まあ〜まあ〜面白い
都部

都部の感想・評価

3.4

それまではカンフーを主流としていた香港映画界に"香港ノワール"なる新たな風を見事に吹き込み後年の作品に大きな影響を与えた本作は、ジョン・ウー監督による殺伐としたガンアクションを織り交ぜながら、普遍的…

>>続きを読む
ジョンウー監督による
レジェンド香港ノワール

カッコいい生き様と。。
み

みの感想・評価

3.7
観ながら「かっこいい〜!」とか「えええっ!?」とか「最低〜〜!!!」「ちょっとちょっと!?!?」とか1人ですごい喋っちゃった。楽しかった。
リリー

リリーの感想・評価

3.3
演技は少しオーバーに感じたけど、渋くて随所にかっこよさのある映画だった。ザ・ハードボイルドって感じ。
Nia

Niaの感想・評価

3.1

ジョンウーらしさは感じられるのに、なんか流れが遅いというかアクションシーン以外がもったりしている。80年代が遅いんじゃなくて、もしや現代がスピード重視過ぎるのかもしれない。
チョウユンファもレスリー…

>>続きを読む
てねけ

てねけの感想・評価

3.0

むかーし一度観たはずだけど、ほとんど覚えていなかった。

このあと続くThe Killer、Hard Boiled と言った傑作群と比べると明らかに見劣りはするけど、この頃からすでに強烈なジョン・ウ…

>>続きを読む
efn

efnの感想・評価

3.8
 銃撃の反動で身体ごと後ろに吹き飛ぶとか転けた勢いでそのまま回転するのが香港流。スローモーション自体はアメリカの発明だけど、それだけでは説明できないアクションの魅力がある。まぁ筋はベタなんだけど。
okd

okdの感想・評価

4.2

応答せよ1988の冒頭で出てきて、見たくなって見た。ストーリーはそこまで斬新ではないけど、画面構成とセリフと人情あるキャラクター設定がすごい魅力的だった。ホモソーシャルな関係性を描いているところも含…

>>続きを読む
fox08

fox08の感想・評価

4.0
ジョン・ウーのアクションはただただカッコよさを追求していて見てて飽きません。ずっと銃撃戦しててください。

あなたにおすすめの記事