傷だらけの挽歌に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『傷だらけの挽歌』に投稿された感想・評価

4.6

二人の人物の切り返しショットがなぜこんなにも感動的なのか。

それは、接続というのは同時に断絶の予感がついてまわるものだから。

ただ二人の人物を交互に映していくというのを丁寧に行うだけでも、原理的…

>>続きを読む

ハドリー・チェイスの「ミス・ブランディッシュの蘭」をアルドリッチが映画化した名作。タイトルが出る前に、誘拐シーンが終わる。そして精薄ギャング、スコット・ウィルソンの登場。誘拐されたダービーも、彼にだ…

>>続きを読む
uso800
5.0
脂肪全部削ぎ落とした体脂肪率0%(骨と筋肉だけの意)の娯楽暴力映画
5.0

大大大傑作。キム・ダービーとスコット・ウィルソンの存在感は時代を超越してる。濃密で突き放されもする。ジョン・フォードのタバコ・ロードやフーパーの悪魔のいけにえといった狂った家族ものの系譜として見ても…

>>続きを読む
4.5

ギャングが金持ちの若い娘を誘拐し、身代金を要求する。金を受け取ったら、女は必ず「バラす」はずが、殺人鬼で、頭が弱く、気持ち悪い男が女に恋をする。女はこのナメクジ男を、愛するのか、愛さないのか?


>>続きを読む
こぅ
4.3

実話を元にしたジェームズ・ハドリー・チェイスのベストセラー小説[ミス・ブランディッシュの蘭]2度目の映画化で、名匠ロバート・アルドリッチ監督による、
ロバート監督を語る上で 必須 とされるバイオレン…

>>続きを読む
4.8

2023.5.14
久しぶりに観て圧倒されたので再掲。アルドリッチ監督の中でも群を抜いて容赦の無い作品だと思う。
手元にあるDVDのマスターフィルムはところどころ傷があり褪色気味なのだが、その赤みが…

>>続きを読む
あぁ
4.4

このレビューはネタバレを含みます

「キラーカーン」でぶっ壊れてたスコット・ウィルソンと、「ある戦慄」で大暴れしてたトニー・ムサンテが共演しているとのことで、鑑賞。相変わらずスコット・ウィルソンのイカれぶりは凄まじく、トニー・ムサンテ…

>>続きを読む

今更観た傑作パターン。
ネックレスを強盗したくて富豪の娘を誘拐する映画なんだけど、異様な犯罪一家に誘拐された若い女性の痙攣的なリアクション、彼に惚れた次男坊の精神不安定な蠕きが「悪魔のいけにえ」にも…

>>続きを読む
さっ
4.5
フェミニズムとミソジニーの混沌。『暗黒街の顔役』ばりにトミーガンぶっ放してるキ◯ガイババアの超嬉しそうな顔!

あなたにおすすめの記事