傷だらけの挽歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『傷だらけの挽歌』に投稿された感想・評価

めっちゃ面白い
タイトルと監督しか情報がなかったのでそういう話なのね〜と素直に楽しんだ。
この映画を観た全ての者の記憶に刻み込まれるであろう犯罪一家の頭領である母ちゃんの迫力がパない…!物凄く恐ろし…

>>続きを読む
I
4.0

誘拐一家がギャングというより『悪魔のいけにえ』のキチガイ一家感がある。家長の婆さんがやたらと武闘派で面白い。後頭部ポットでぶっ飛ばされてもビクともしないタフさ、死に際トニーモンタナばりにトンプソン乱…

>>続きを読む
4.0

序盤から景気よく人が殺され狂暴な母親をボスとするクレイジーな犯罪者たちが誘拐した女をめぐって興奮していく70年代らしい狂熱的なノワール映画だった序盤はベタでやや退屈ではあったけれど、中盤誘拐されたヒ…

>>続きを読む

アルドリッチ監督流アメリカン・ニュー・シネマ。実話ベースの地方ギャング・ヴァイオレンス。「いちご白書」(1970)のキム・ダービーが出演。原題は「THE GRISSOM GANG:グリッソム ギャン…

>>続きを読む
lemmon
3.5

「愛」って難しい。
富豪の娘が金目当てで誘拐される。
誘拐に誘拐。
犯罪一家の家に幽閉。

気狂いな母親。これを愛するマザコンのいい歳こいた息子たち。理解不能な王国が出来上がっている世界。ここに捉え…

>>続きを読む
aiko
3.7

なんか地獄愛っぽい?ってことで

誘拐サレタ女バーバラが誘拐した男スリムといつのまにやら愛し合うように、、ってよくある
まあ、そんな感じのLove story
って思ったけど??
いつになったら?…

>>続きを読む
撃ち,ガソスタ,母ボス,マザコン,ポット殴り,撃ち巡り,酒溺れ,金箔便器,カジノ,マシンガン,手榴弾,裏切り浮気ナイフ刺し,母マシンガン,警察銃撃戦,寄り添い,帰宅
Jimmy
4.0

やはり、ロバート・アルドリッチ監督の作った映画は面白い‼️(^^)
本作では銃撃戦シーン多数で、血糊も朱色でリアルさが見られないところも「映画だもんな~」と思いながら楽しめる。見ていて、スカッ!とす…

>>続きを読む
3.8
ただのストックホルムシンドロームと言ってしまえばそれまでなんだが、クライムアクションがいつのまにかラブストーリーになり、派手に死ぬ。これがアメリカンニューシネマかという感じ。
犬
3.3



名士の娘バーバラが数名の男たちによって誘拐され、その後スリム率いるギャングが銃撃戦の末に彼女を奪い去る
そんなスリムは、バーバラに一目惚れする一方で、スリムの母親はバーバラの父親に身代金100…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事