DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン』に投稿された感想・評価

庵野監督レベルになると同人時代の作品もサブスクで見れるのか。
この時23歳らしい、ほぼ同い年恐ろしい!セットや怪獣のクオリティが高すぎる。いちばんのハテナポイントは庵野さんがマスクをつけないで登場す…

>>続きを読む

庵野秀明さんがマスクを被らずにウルトラマンをやるというギャクのおかげであんまり目立たないが、手のかかけようにびっくりする。はっきりって凄まじい。
これが同人映画かと思うと、本当に頭が下がる。
パロデ…

>>続きを読む
これ40年前の作品でしょ。
庵野秀明恐るべし。
めちゃいい、飛行機の動きだったりウルトラマンも最高
レオ

レオの感想・評価

3.0

何の知識も持たずに観ないで『学生アマチュアの自主製作映画』を念頭に鑑賞すると見る目が変わる作品ってこれのことなんですよね。
(ろくろを回すポーズ)

大学学生製作の『帰りマン』の同人映像作品なんです…

>>続きを読む
アオイホノオで読んだやつだ!
見れて感動。
大学生たちでこのクオリティってスゲ〜。さすが庵野秀明。

シン・ウルトラマンでもよくある下から撮るカメラのアングルが、この時から既にあったのも面白かった
patrone

patroneの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

20240302

二回目の鑑賞。参考資料がてら観たが、戦闘機の描写が本物のそれでびっくり。自主制作かつ時代も時代なので荒い部分はもちろんあるけど、その荒さが特撮というジャンルに合っていてノイズにな…

>>続きを読む

VHSで知り合いから観せてもらった。
これは凄かった印象。
素顔のおじさんがセットを使って暴れ回っているだけなのに、臨場感ありすぎて本当のウルトラマンに錯覚してしまうくらい撮影技法が秀逸だった記憶が…

>>続きを読む
マキッ

マキッの感想・評価

3.0

庵野監督がめちゃ若え
正直ウルトラマンを良く覚えておらず、シン・ウルトラマンで久しぶりにウルトラマンを見た勢としては、特に感慨のようなものはない。しかし、庵野監督の学生時代?に作られたものと考えたら…

>>続きを読む

ある日、ヒラツネ市の市街地に巨大な隕石が降ってきた。
怪獣攻撃隊MATは調査のため現場に向かうが・・・・。

若き日の庵野秀明が総監督とウルトラマン役をしている自主制作特撮ヒーロー映画。
正直役者の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事