英国王のスピーチに投稿された感想・評価 - 1310ページ目

『英国王のスピーチ』に投稿された感想・評価

アカデミー賞のイメージでハードル上げ過ぎたのか期待したほどではなかった。吃音は英語圏ではかなりバカにされるみたいですね…構図など絵の見せ方は非常に上手いと感じた(偉そうですが
鹿島

鹿島の感想・評価

3.9
吃音を治す訓練のシーン(床ゴロゴロとか)が可愛かったから、もっと訓練シーンがみたかったな。
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

2.8
これのどこが面白いのかさっぱりわかりません。レミゼもそうなんですが、何かがかなり欠如してる気がします。脚本や演出がいいとかでもなく、これがアカデミー賞とかとなると疑わざるをえない。
まさし

まさしの感想・評価

3.7
自信を失った国王の苦悩が現れていた。正に藁にも縋りたいといったなかでの医師との出会い。変わり行く自分に戸惑いながら、取り戻す自信と希望。良かったんじゃないでしょうか。
Yujiro

Yujiroの感想・評価

3.8

王様と言えども悩みがあって・・・どんな偉い人でも抱える悩みが観ているどんな人にも当てはまる部分ではないでしょうか。ヘレン・ボナム=カーターは支える女性役をやらしてもイかれた女性役をやらしてもピカイチ…

>>続きを読む
justdoit

justdoitの感想・評価

4.2
本当に泣いた。障害をもっているということ。そして、埋められない過去。だから王であるという大きな責任。最後カタコトでありながらも最後まで言いきった。勇気をくれた映画
akira

akiraの感想・評価

3.8
口下手なものとして、共感できるところはたくさんあった。
吃音を努力して直そうとする姿勢が素晴らしい。
ストーリー自体は想像しやすい展開だったけど、それでも感動した。
erico

ericoの感想・評価

4.1
シリアスな映画かと思っていたら、ちょっとコミカルなところもあって楽しんでみれました。
うまくいかない時やちょっと自信がなくなりかけてる時に、みると、がんばってみようかな。って、思える作品でした。
りょう

りょうの感想・評価

3.0
最後のスピーチの場面が想像と違って残念…
しっかり勉強してから観ればよかった。
NanaTanaka

NanaTanakaの感想・評価

4.0
素晴らしい! ジェフリー・ラッシュの生き生きした演技がいい! 治療を優しく見守り支えてくれる奥様役を演じたヘレン・ボナム・カーターも私的にはグッときました。泣ける。

あなたにおすすめの記事