ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦闘シーンが多く、悟空最強感が良かった。
ピッコロいつも途中からカッコつけてきてやられるの面白い

クウラ戦はマジで大好き。
最終フォームになるとひと回り大きくなる演出とか、フリーザの兄ってだけで格が違う感じでてるの当時はアツかった。

サウザーが本当に好き
一応フリーザ編の頃の映画なのでスーパー…

>>続きを読む

鳥山明原作の同名コミックを映画化した「ドラゴンボール」の劇場版シリーズ第8作目である本作。まずはやはり冒頭で描かれているバーダック対フリーザの名シーン、名台詞には懐かしさとともに心惹かれるものを強く…

>>続きを読む
ピッコロさんがちゃんとピッコロさんしててイイ。

最後にクウラがしっかり伏線回収するんですけど、ホントにコイツら兄弟揃ってツメが甘い。
注目ポイント

クウラのマスク装着シーン
怒涛のピッコロさんの活躍
死ぬ間際の「甘かったのは…」の部分

今作もだけどドラゴンボールの映画は全て本編に置き換えられるんだな。今回は言わずもがなフリーザ編。ベジータ出てきて欲しかったけど…。
セリフや絵が原作そのままの部分もあって見てて楽しかった。
そしてク…

>>続きを読む
クウラが太陽にのまれてFin

この頃のドラゴンボールはラスボスにやっとどうにかして勝てるという感じが良い。
クウラの最終形態は「あ、そんな感じなんだ、、」という印象でした 笑
ピッコロのカットでエンディングに入るのもいい。
最後…

>>続きを読む

私の人生初映画館鑑賞映画かも。
ひっさしぶりに観たら、もっとつまらないと思ったら驚きの安定感だった。ピッコロさんかっこいー!

一緒に観てた母親が「スーパーマンみたい」って言ってて、元ネタそれかもな…

>>続きを読む

ここからようやくスーパーサイヤ人登場。
と思ったらあっという間に戦闘シーン終了で少しがっくし。もう少しクウラと闘ってほしかった。

今回はご飯が激弱。でもピッコロがよく頑張りましたね。最後のところで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品