数に溺れてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『数に溺れて』に投稿された感想・評価

4.0

これほんと大好き……十年以上ぶりに観た、サブスク嬉しいけど寂しい
小さい頃持ってたミッケのクリスマスの本が乱丁とミスプリのせいで不気味綺麗で気に入ってたこととか中学生の頃YUKIちゃんのアートワーク…

>>続きを読む

ピーター・グリーナウェイ監督×音楽マイケル・ナイマンのゴールデンコンビ。本筋のストーリーはシンプルですが、独特の台詞や価値観、キャラクターの個性は一種異様な雰囲気で、耽美でグロテスクな映像美に酔いし…

>>続きを読む
Yoko
4.0
数を数えることは大して意味のないこと
100で十分 100まで数えたらあとは同じだもの 100でお終い

お気に入りは真ん中のシシーが着てる縮緬の寝巻、給水塔。

100

六本木の単館上映で公開当時に鑑賞して以来…。

何も考えずにU-NEXTで再鑑賞してしまったが、アマプラで4Kリマスター版が配信中なのを後で知って後悔。かと言って、もう一度見直す気には全くならない。…

>>続きを読む
Kamila
3.4
絵的に良かった。飽きないで観ていられる。
展開が全く読めないのもいい!

★男を次々に溺死させる三人の女たち。

◯アクが強い

◯映画がスタートして、一番最初のカットからしてもうね、ピーター・グリーナウェイ節が炸裂してるし、視覚をアバンギャルドでぶん殴ってくる

◯右手…

>>続きを読む
いき
3.5

数を数えることは
おまじない、ゲーム、決意、記録、たいして意味のないこと。

眠れない夜のために羊を飼っている。
星は夜空にたくさんあるけれど、100まで数えたらそのあとはみんな同じ。
HZK
4.0
一見不快な画も美しく感じる
好きすぎる
あー最高だ!
好きなシーンがあり過ぎるんだけど、
親子でプールにいてコーチのマネして!ってシーン笑ったなー 好き 🧡
4.0

グリーナウェイ監督が描く甘美な生と死の戯画はいつも蠱惑的で、昔よく弾いていた楽器の弦が切れる瞬間を思い出す

サスペンス作品によくある粗暴さを研ぎここまで鋭利な魅力を生み出せる才能には感嘆のため息が…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ~。

これまた、ピーターグリナウェイらしく、よぅわからん💦

あの大人じみた子どもはなに?

数字、ゲーム、男と女と丸裸。

なんか、でも気になって見てしまう、
なんだろぅ?


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事