グラン・トリノの作品情報・感想・評価・動画配信

グラン・トリノ2008年製作の映画)

Gran Torino

上映日:2009年04月25日

製作国:

上映時間:117分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の頑固さが魅力的である。
  • ジジイの優しさに感動した。
  • 年齢や人種を超えた友情が描かれている。
  • グランドリオンという名前がカッコいいと思った。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

4.1

アメリカの小さな町の出来事。
きっと新聞には載るとは思うが、世間の人々の記憶に残るような大事件ではないかもしれない。
でも、タオ、スー、そしてその家族やウォルトの周辺の人たちにとっては
一生忘れられ…

>>続きを読む
doggy
4.0
このレビューはネタバレを含みます

戦争で軍人を経験しているため、銃の扱い方にも慣れていて、素手でも強いウォルトの終わり方が切ないけどかっこよかった…

死ぬ前の準備をする時に教会での「懺悔」で戦争のことを一切触れないのも。死ぬまで忘…

>>続きを読む
私の嫌いな世界が全て詰まった作品。これを勧めてきた恋人とはその後別れた。人生とは、これを受け入れられるようになるための修行。その必要があるのかもわからないが。
クリントイーストウッドの作品はハズレ無し

主人公のキャラが見てるうちに好きになっていく感じが良かった。
漢だね〜

最後はボロ泣き
し
4.0
堅物おじいの話!大好物!よくありがちだけど、そう来たかーっていうクリント・イーストウッドの戦い方に痺れた。かっいいよウォルト!
今夜はビール飲む。
あか
4.1

クリントイーストウッドはまじで一生かっこいいな。大好き。
タオとスーへの友情か愛情かを貫き通した結果がああだったんだなあ。
ラストは色々な意味で「継承」だったんだと思う。
お茶目なシーンもあり、デイ…

>>続きを読む
胸糞ではある…いつだって被害を受けるのはこっちよ🙍🏻‍♀️
犬、かわいいです🦮
シビアな『幸せなひとりぼっち』『オットーという男』ですわ
このレビューはネタバレを含みます

こんな悲しい映画はない…

ゴロツキはゴロツキで、そう生きるしかない事情があるのかもしれないけどさぁ……

スーがボロボロにされた時点ですごく悲しかったのに、そんなラストないよ…………


選挙期間…

>>続きを読む
jin
4.3
じじいの最後の戦い方に痺れる。
自分の信念を貫き通すやり方がリアル。
白人をヨイショするためにアジア人が使われてる差別映画にも見えるけどそんなこと気にしてるやつはゲイでユダヤ教で黒人

あなたにおすすめの記事