ザ・トーナメントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・トーナメント』に投稿された感想・評価

殺し屋同士が殺し合う、テンポ良く人が殺されていくアクション。鍵を握る存在は、不運にも殺し屋と間違えられ巻き込まれてしまう神父。
ツッコミどころも満載ながら、アクションのバリエーションと後半のストーリ…

>>続きを読む
mira
3.5

いつものスコットマンより金がかかってない気がする(2作目だからか?)。人殺しゲームに参加して、最後の1人を決める……とかまるでひと昔前のアニメ設定だけど、09年の作品だと思うと納得できる。それぞれ特…

>>続きを読む
3.9

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。

総勢30人殺し屋達の懸賞金を賭けたバトルロワイヤル!
3年連続で東洋一の殺し屋ライライ・ゼン
機敏な動きでパルクールをこなすアントン・ボガー
万能…

>>続きを読む

余計なシーンは一切なく、終始殺しのトーナメントで終わる90分。
内容は薄くてもスタイリッシュ&スピーディーなアクションと人間が容赦なく肉片へと変わる姿、車がド派手にぶっ飛ぶシーンが見たいんじゃぃ!

>>続きを読む
昔映画館でたまたま観たら当たりだった。
誰が勝つか分からないし、洋画版バトロワって感じでワクワクした。
3.5
プロの殺し屋による最強決定戦。
舞台が普通に住人が生活している街中というのが面白い。
殺し屋が大量に登場するも、各々キャラが立っているのは有り難い。
ユウ
3.8
人殺し版『デスレース2000』。バトロワは限定空間でやるのに対してこっちは白昼堂々銃撃戦。スコット・マンは初期作から抑えるところを抑えられている監督なんだな〜と実感。

公開中『FALL/フォール』スコット・マン監督のアクション作!!
デ・ニーロの映画やバウティスタの『ファイナル・スコア』も撮ってたり、意外と期待しちゃうw




殺し屋No.1を決める大会が密かに…

>>続きを読む
hoka
3.1

生存率が3.33%なんて合理的に考えれば参加する事に意義は無い。
それでも参加する訳は積極的な参加者以外は経済的な理由という事だろうか?
ターゲットが減ったのか、業界が過当競争なのか、何れにせよ不況…

>>続きを読む

CSつけた時にやっていたから観てたのですが普通に面白かったです

アクションが結構力が入っていて良かったと思います。
あとゴア描写も○

あとロバートカーライルの演じるダメ神父
の情けない感じがかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事