マリリンとアインシュタインに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『マリリンとアインシュタイン』に投稿された感想・評価

喵來

喵來の感想・評価

4.5

「建物を壊さないで人間を殺せないでしょ?」
裏腹にみんな内側からじんわりと殺されていく
断片でつなぎ合わされた写真たちがいい仕事してる。。

誰かにとって重要な事は誰かにとって無意味だったりするし、…

>>続きを読む
miyukick

miyukickの感想・評価

3.6

『マリリンとアインシュタイン』
という邦題は、わかりやすい。
しかし!想定外に哲学的で社会派、そして演劇作品のような映画だった。
コメディタッチでありながら、女性差別や原爆問題、夫婦のあり方、人生の…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.8

[Theater] ♯2
観賞記録/2022-104
12ヶ月のシネマリレー
観る前は、ふざけた映画かと思いましたが、観てるとなかなか…
劇中、個人名をなにかと隠してたのに、この邦題は違う意味で酷い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今観るとToo Much に見えてしまうラストの核爆発のシーンだけども、山田太一原作の『終わりに見た街』の最初のドラマ化が1982年。『ザ・ディ・アフター』のアメリカでの放映が1983年。
そんな8…

>>続きを読む

12Mで初見、正直なぜこの組み合わせなんだろうとは思いながらも、お互いの心の闇的な部分とそこを助長するそれぞれの「相手」の存在がシンクロしていくようすで徐々に盛り上がり、後半から終盤はかなり重たい展…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.2
マリリンとアインシュタインの邂逅という設定自体コメディっぽいんだけど、内容はかなり哲学的で観念的。ウィキペディアで調べたらもともとは舞台劇だって、なるほどそんな感じ。

このレビューはネタバレを含みます

2023年1月 U-NEXTで
・正直出てくる人物の背景をそこまでちゃんと知らないのでちゃんと内容が掴めているかどうか、、、。マリリン・モンローとアインシュタイン、それぞれにフラッシュバックする暴力…

>>続きを読む

『美しき冒険旅行』『赤い影』『地球に落ちて来た男』のニコラス・ローグ監督の一作。

~もしも、マリリン・モンローがアインシュタインとホテルの一室で合っていたら…~

というIFストーリーを元にしたブ…

>>続きを読む

16ポンドのボウリング玉で頭をかち割られたような衝撃。
これもうジャンルは"ロマン"やで。
鑑賞前でも後でもいいからこの四人について絶対に調べるべき。よく分からなかったで終わらすにはあまりに勿体ない…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

3.8
前半はなんでこの映画観ようと思ったんだっけ…と離脱しそうになったけど最後まで観てよかった

あなたにおすすめの記事