2021年 鑑賞 21-322-21
「愛を読むひと」「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」等のスティーブン・ダルドリー監督による、1984年のイギリス北部の炭鉱町ダラムを舞台に、一人の少年が…
父と子の愛情を描いたヒューマンドラマ。
1984年、イングランド北東部のダラム炭鉱が舞台。
鉱夫の父と兄をもつ少年ビリーは、ボクシングを習っていたが、その練習場の片隅で開かれていたバレエ教室に興…
映画館で観て、DVDでもう一度🎬
名作、大好きな映画です❣️
イングランド北部の炭鉱町に住む少年ビリー・エリオット。
父親は熱烈なボクシングのファンで、ビリー少年に習わせる。
ビリー少年はボ…
雰囲気好き
バレエじゃなくてタップダンス始めたとことかちょっとおもろかったけどよかったなー
お父さんとかお兄ちゃんも結局子ども(お兄ちゃん視点弟)のこと応援するとことか、先生も、ロンドン行きのお…
ビリー小さいのにマジで芯があるというか、かなり最初から「僕はバレエをやるんだ!」と決めていてすごかった。
男の子がバレエダンサーを目指す話なのは知っていたがストライキの話がこんな風に出てくるとは思っ…
踊ることが大好きな少年がバレェに没頭していく話。
1970、80年代にイギリスの炭鉱夫の息子として生まれた少年にとってバレェを思うがままに踊りたいという願いは中々に難しいものだった。
田舎町の少年が…
(C)2000 WT Venture, LLC.All Rights Reserved.