リトル・ダンサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトル・ダンサー』に投稿された感想・評価

ビリーが突然やってきたお父さんに向けて言葉を発さず無心に踊って、お父さんの心を動かしたシーンが好き。
バレエの才能とビリーの情熱を活かしてくれたお父さん素敵。14年後のシーンは一瞬やけど、感動でした。
蝉
3.8

ビリー小さいのにマジで芯があるというか、かなり最初から「僕はバレエをやるんだ!」と決めていてすごかった。
男の子がバレエダンサーを目指す話なのは知っていたがストライキの話がこんな風に出てくるとは思っ…

>>続きを読む
3.8

踊ることが大好きな少年がバレェに没頭していく話。
1970、80年代にイギリスの炭鉱夫の息子として生まれた少年にとってバレェを思うがままに踊りたいという願いは中々に難しいものだった。
田舎町の少年が…

>>続きを読む

好きなこと、夢中になれること、無になれるようなものに男か女かなんか関係ない
あれだけバカにしてた家族が急に応援するのはちょっと違和感感じたけどビリーに夢を託したってことか
少年の初期衝動、炭鉱で働く…

>>続きを読む
思ってるより子供は大人を見ているし、繊細で多感で、沢山のことを知っている。ビリーがありのままに全身でバレエに向き合う様子が素晴らしく良い
4.8
男みんなかっこええ
男はこうあるべき!
先生もかっこええ。熱くて最高
fuka
5.0
いろんな困難を抱えながらも、諦めず直向きに夢を追いかける姿と、その姿を応援する周りの姿にすごく感動する!
こちらもパリ行きの機内にて🇫🇷

ビリーの自分の気持ちに正直なところが良かったし、なんだかおしゃれで好きな映画☺️
4.5
好きな映画

あなたにおすすめの記事