リトル・ダンサーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『リトル・ダンサー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バラバラだった家族がバレエとBillyを通して心を通わせていく物語。
エンディングの曲たちめっちゃいいよ〜

ずっと見たかったやつ!途中まで個人的には響かなかったけど、炭鉱のシーンから最後にかけてと…

>>続きを読む

📀

◎観て良かった。
父と兄と祖母と暮らすビリー少年。
父と兄は炭鉱労働者。
ビリーはボクシングよりバレエに興味を持つ。
父と兄はそんなビリーに辛く当たる。
同級生の女の子の母にバレエを習いロンド…

>>続きを読む
オーディションの合否を確認したビリーの表情が良すぎた、どう演出したんだろう

ドラマ 父親からボクサーをやれ、と強いられてきた主人公がバレエに目覚め、その道に進んでいく 
感動したところ ビリーの成長ぶり 父親とのやりとり あれだけ反対していた父親がビリーのバレエを見て気持ち…

>>続きを読む

父も最初は怖かったけど、
なんだかんだ理解のある良いお父さん
少し昔の映画なのに、
もう一つのテーマとしてジェンダーが取り上げられているのも面白いし
それが重荷にならずよりこの映画を面白くしていて良…

>>続きを読む
見せなくたって好きだよ

80年代のイギリスの生活、慣習、文化がとてもよく分かる。
男はこれをやるべきという風潮や炭鉱ストライキの中で抗って自分のやりたいことを突き進むビリーの姿に胸を打たれる。
映画で使われるTレックスの音…

>>続きを読む

薄暗い、鬱屈した生活の中から、人々が希望を見つけ、その希望を外の世界に羽ばたかせた話。
まっすぐに頑張る姿は周りの人に希望を与えるんだな。逆境でもまっすぐ頑張る姿を見たからこそ、周りの皆も、素直に自…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良い映画だった

とーーーっても好きだった。
最初は素質があるから始まって、ちゃんと努力して勝ち取った能力。
自分自身と家庭環境と闘って、踊りで自分を表現して、優しくて強い子です!!

先生に当たって酷いこと言ったと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事