リトル・ダンサーの作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・ダンサー2000年製作の映画)

Billy Elliot

上映日:2001年01月27日

製作国:

上映時間:111分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 11歳の少年がバレエダンサーを目指す姿が感動的だ。
  • お父さんが炭鉱労働者であることが物語にアクセントを与えている。
  • ダンスシーンが素晴らしい。特に男の子のダンスにぐっとくる。
  • 家族愛が描かれており、お父さんの息子に対する気持ちや葛藤が良かった。
  • 音楽が素晴らしく、映像も美しい。全体的に感動的な作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・ダンサー』に投稿された感想・評価

4.2
52,170件のレビュー
Kaho
4.5

記念すべき500レビュー!✨✨🥺
フォロワーの方々いつもありがとうございます✨✨🙇‍♀️
私の拙いレビューにお付き合いいただけて嬉しいです😭❤️
これからもよろしくお願いします😌

ずっと観たくて観…

>>続きを読む
tomiko
4.8

11歳のビリーがとっても魅力的で何度も視聴した作品。
1980年代の激動の炭鉱や労働組合の激しいストライキの様子も垣間見る事が出来てとても興味深い。
自身や炭鉱の未来に悲観的で、妻の死がとても辛そう…

>>続きを読む

ロケットマンが良かったので、脚本同じリー・ホール、バーニー役のジェイミー・ベル主演のこちらを鑑賞。
(ミュージカル版にいたっては、エルトン・ジョンが楽曲手がけてるみたい?)


勝手なイメージでアン…

>>続きを読む
koa
4.4

ミュージカルから入った。 イギリスかな?(エリオット・ハンナ)のミュージカルがとても良くてdvdも買って、今回はこの映画を見た。
映画はもちろん歌は無いので、逆にミュージカルを見たあとだと物足りなく…

>>続きを読む

バレエに魅せられた少年と
彼を取り巻く環境の変化、情動の機微が
苛烈だがポップに描かれる。

ビリーのセリフにもあるように
音楽がなりダンスをしているときだけ、
全ての情報が蚊帳の外に放り出され
画…

>>続きを読む
ShuY
4.8

MVPはお父さんでしょうか

不器用な父がビリーの夢、未来を実現するために奔走する姿はほんとに感動的で、ビリーが父の前でバレエダンスを披露するシーンはもう釘付けです

先生とのやりとりもいいし、親友…

>>続きを読む
100
3.9
パワーのある映画
終わり方がよかった
ゆず
3.9
このレビューはネタバレを含みます

周囲の愛情とビリーの純粋なひたむきさに泣いてしまった

お父さんとのシーンがどれも良かったな
受かった事を聞き走り出す姿や、目を輝かせながら舞台に立つビリーを見るのが特に好き
鬱屈としたものを抱えな…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

周りの人たちが最終的にビリーを支援して、ビリーが最後ステージに立つのがとても暖かかった。お父さんがストの横でビリーの未来のためにと炭鉱に行く場面や、炭鉱労働者に支援を!と呼びかける人を通り過ぎて質屋…

>>続きを読む
ストーリー5
構成4
脚本4
演出5
演技5
ルック5
音楽5
エンタメ4
関心5













メモ
THE JAMのTown Called Malice がハマる

あなたにおすすめの記事