日本を代表する俳優たちが集結した乗り物パニックサスペンス。
乗客1500人を乗せた新幹線が走行時速80kmを下回ると爆発する。
「ひかり109号に爆弾を仕掛けた?」『新幹線大爆破』❗
This…
リメイクに向けて予習。「天国と地獄」を彷彿とさせるサスペンス要素を兼ね備えたパニック映画。今見てもリメイク作る必要ないんじゃないかってくらいに色褪せてない面白さ。
152分という長尺に詰め込まれ…
リメイクした作品のファンなので点数は甘めです。
高倉健さんも千葉真一さんも宇津井健さんもカッコいい。
しかし、犯人側の動機も分かりづらいし、警察は中途半端だし、鉄道会社のやり方も良くないし。
あ…
ネトフリ版を先に観たので「こちらは犯人目線なのね」とふむふむ観てました。模型が活躍してたシーンが多いとのことですが、見分けがついてる自信はないので、「このシーンも模型だよ」と言われるとびっくりする気…
>>続きを読むリメイク版より犯人の設定も良かった。
ハラハラ感はリメイク版の方があった。
何度も逆探知のチャンスのシーンがあっても一向に成功しない。
しちゃったら作品として成り立たないかもだけど、成功してる映画…
【昭和感すごいなあ、新幹線外がほぼメインやん】
Netflixでのリメイク版を観たあとに気になり観賞。昭和感は満載だったけど、この時代にしか出せない演出だったりストーリー展開で、これはこれで面白か…
さすがの名作。
出てくる役者さんもオールスターの名に恥じない名優さんばかりで隙が無い。
オープニングタイトル後のキャストの書き文字も素晴らしくてたまりませんな。
小さな町工場の人にあんなド派手なグラ…
閉館が近づく丸の内TOEIにて。樋口監督のトークショー付き。
自分が産まれた頃に公開された作品。高倉健が悪役というのが珍しい、日本の高度成長の象徴とも言える「新幹線」を題材にした豪華なパニック映画…
止まるんじゃねえぞ…型犯罪の発想がまず天才。昭和タフガイ達の脂ぎった顔面が緊迫感をより際立たせるし、犯人側のおセンチなドラマパートを高倉健の存在でゴリ押してくる。力こそパワーな演出で強制的に脳がイか…
>>続きを読む©東映