ブラッド・ダイヤモンドに投稿された感想・評価 - 230ページ目

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

世界の裏側でダイアモンドを巡って
こんな非道で残虐な争いが行われていた
と思うと心が本当に痛いし
また一つ知らないことを知れた日だった

少年兵についてなんとなく知ってたけど
改めて映画といえど映像…

>>続きを読む

ルワンダ紛争といい、アフリカを舞台とした戦争ものは本当に気持ちが重たくなる…。
なぜこんな簡単に人の命が奪えるのか。
人種や宗教が違ったって、同じ人間であることには変わりないのに…。

そして欧米(…

>>続きを読む
hayashige

hayashigeの感想・評価

4.3

職業柄(ダイヤモンド工具メーカー)、キンバリープロセスはよく耳にするし、ダイヤモンドは身近な存在。キンバリープロセスもまだ問題があるとも聞いているし、ダイヤ以外の鉱物でも同じことが起きている。子供を…

>>続きを読む

TIA

…なのかはわからないけど、常に緊張感あって一瞬も飽きなかった。
怖いなあ。ダイヤもう要らないあたし。

ダイヤ一個に狂わされる人たち、って感じよりかはもっと現実的な感じ。
ダイヤを中心に回…

>>続きを読む
hiirofish

hiirofishの感想・評価

4.5

ディカプリオがはまり役

テンポがとても良い映画。
少し黒人が滑稽にみえてしまうのは、演出だろうか。
ダイアモンド紛争を止めることと、
大切なのは何か?というのがサブテーマとしてあり、
社会性も家族…

>>続きを読む
ダイヤの密輸商人とそれにまつわる紛争の話かとおもったが、実際に起きていた本当の話だったとは
自分の無知にまた恥ずかしくなった
なお

なおの感想・評価

4.0
悲しいけど、それでも人はダイヤモンドを見て美しいと思ってしまう。

なかなか!
暗いけど、訴える題材の良いお話。
残念ながら、ダイヤも毛皮もわかってて買う人がいるから、なくならない。
子供は洗脳しやすいだろな。
なんか、観たことあると思ったらレオナルド・ディカプリオ…

>>続きを読む
9ool

9oolの感想・評価

3.8
三者目的が違えど、最後は一番いいとこに着地。やっぱディカプリオかっこいい…
Kazueohno

Kazueohnoの感想・評価

3.5
何も知らなかった...
ダイヤモンドはあんまり身近じゃないけど、金や石油でも世界のどこかで同じことが起こってると思うと、何も知らずに消費するのが怖くなった。

あなたにおすすめの記事