ブラッド・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラッド・ダイヤモンド2006年製作の映画)

Blood Diamond

上映日:2007年04月07日

製作国:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • アフリカの内戦で少年兵が20万人もいる現実が描かれている
  • 紛争ダイヤモンドの売買が貧困や紛争を引き起こすことが問題提起されている
  • ディカプリオの演技が素晴らしい
  • 映画を通じてアフリカの現実が伝えられ、日本の平和を再認識できる
  • 消費者が紛争を引き起こすことを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

asuka
4.2
これが現実であることが悲しくなる
欲だけで人間こんなことになるなんて…

知れたことも良かったのと
平和の裏にはこんな事があるんだと
考えることができた。

感動もありこころがジーンとする🥲
3.9

美しいダイヤモンドの裏にある、
搾取や紛争、難民、少年兵士などの様々な問題。自分が手にした憧れのブランドジュエリーだってもしかしたらそういう背景のものかもしれない、と考えると知らずに加担しているよう…

>>続きを読む
3.8

ダイヤモンドを求める人間たちの紛争
どうしてこんなに血を流すのか
平和な国にいる私には理解ができない
人間の欲深さは罪深いとしみじみ感じた
ディカプリオも良かったが、ジェニファーコネリーがとっても素…

>>続きを読む
3.9
どうも個人的にディカプリオが苦手で観るのを迷った作品だけど観てよかった。
実話ベースの重いテーマで、衝撃的なシーンもたくさんあり、とても考えさせられた。ソロモン役の俳優さんの演技が素晴らしい。
これは重厚なストーリーにひやひやするやつや
知らない世界だからイメージでしかないけどおもろいぞこれ

輝くダイヤモンドの裏にある、劣悪なアフリカ紛争地帯の環境。なんとなく物を買って、消費する毎日を考え直すきっかけになった。
あれだけ執念深く追ってきたダイヤをソロモンに託す時のやりとりは、泣きます。

>>続きを読む
職場の店長おすすめ映画。
生々しいアフリカの環境、ダイヤモンドの裏の顔をもろに受けた。
いい映画だった。怖いぜ。

小学生並みの感想を言うと、MGS4とMGSV混ぜたみたいだった。

1990年代の西アフリカ・シエラレオネを舞台に"紛争ダイヤモンド"をテーマに据えた社会派アクション大作。ディカプリオかっけぇな。RUFによって鉛筆ではなく銃を握らされ暴力を強制される子ども達。現地の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事