「ブルース・ブラザース」(1980年)を再鑑賞した直後にこっちも見た
1作目のネタが多いので記憶が鮮明なまま連続で見たほうが楽しめる
1作目ではジェイクに未使用のコンドームと使用済みコンドームを返…
そうか、アニキ死んじまったか…
知らなかったから刑務所でたところでエルウッドとポカンとしちゃった…
嘘だろ…🥺
やっぱりアニキが無茶苦茶だけどみんなを引っ張ってくれてたのね
エルウッドは弱気になっ…
一作目と同じ感じを求めるとがっかりする
一作目はめちゃくちゃながらもストーリーがあり、予算があり、とんでもないアクションの連続だったが、今作は全く違う
恐らく出演するミュージシャンを先に集めてか…
80年版「ブルースブラザース」の続編。
最初にこちらを観たらどうだったか分からないけど、80年版の輝きに霞んでしまっていて二番煎じが拭えないが、同窓会的雰囲気が懐かしくて許せちゃう、プロ野球のOB戦…
相棒のジョン・ベルーシが死んでから大分経って、続編がやって来た。
しかし80年代にあった空気感まで持ち込んだようで、お寒い部分も多く画面との温度差を感じてしまった。
基本は1と一緒。警察に捕まっ…
50年代などから20世紀を彩り活躍している伝説的ミュージシャン、偉大なる開拓者/祖たちの寿命を意識しなければならない、コレこそ音楽業界における2000年問題だ!! ...ということで前作より弱くなっ…
>>続きを読む