RAINに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『RAIN』に投稿された感想・評価

4.4

ろう者である主人公は凄腕の殺し屋でめちゃくちゃイケメンです。
テンポ感がよくほぼほぼセリフなしでスッと物語が入ってきます。
途中の映画館でチャップリンが出てたのすが、やはり彼のサイレント映画って誰に…

>>続きを読む
LEE
4.1

パン兄弟の原点がここに!
ニコラスケイジ主演でリメイクもされた一本


耳の聞こえない殺し屋が薬局の女の子に恋をするというお話
展開であったり人間関係はシンプルなんだけど、それだけに後々巻き起こる展…

>>続きを読む
Kanito
5.0

配信で映画を見れるのは本当に素晴らしいのだけど、ウォッチリストにたまりゆく作品に、見なくちゃという義務感も生まれてきている今日此頃。映画好きの原点に戻るべく自分が大好きだった映画を見直してみることに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2010年鑑賞

このパン兄弟って『theEYE』を作った人達。
この『theEYE』も凄い良かった。
『レイン』はそれよりも3年も前に撮られてたのか。
才能あるんだね~。

耳が聞こえなくて、喋る…

>>続きを読む

【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.21】
《静寂と殺戮、そして純愛…》

タイ発のバイオレンス映画の傑作!
2000年代前半くらいは、ミニシアター系の作品をよく観ていた…
この作品はDVD所有していて、…

>>続きを読む
健一
4.7

雨の日に思い出す 私のオススメの一本。

2002年1月に公開されたタイ🇹🇭の作品。
本来ならビデオスルー、運が良くて都内一館での単館公開ぐらいなタイ🇹🇭の映画が、小さいながらも全国公開された事にま…

>>続きを読む
方眼
4.3

全く前情報なしで観た、タイ製泣き系ガンアクション。その心意気や良し。「男たちの挽歌」LIKEな香港ノアールを、更にためてためての演出。アップ多用しコミックの影響も見られる。ここ、という見せ場は演出プ…

>>続きを読む

今から20年前の、タイの映画とは思えない完成度。
学生時代には旅を、社会人になってからは、数年暮らしたことのあるバンコクを舞台にしているからか、本作には、観る度に郷愁を感じる。ストーリーはシンプルた…

>>続きを読む
4.1

わざわざDVD買って観たけど悔いなし!タイ語めっちゃゆっくりで勉強になる。タイエンタメコンテンツ独特のバーンとかポヨよーん!とかの音がある感じと真逆で、こんな作品もあるんだ!という発見!俳優がかっこ…

>>続きを読む

静寂と殺戮と純愛
そして哀しみの雨がふりそそぐ

そんなコピーに惹かれ渋谷までSRに跨がって観にいった記憶がある。
あれから17年ぶりの再鑑賞となるが、当時の感動が色褪せることなく甦った。
すべてが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事