最強のふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

最強のふたり2011年製作の映画)

Intouchables

上映日:2012年09月01日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • お互い差別しないことが重要
  • コメディがあり軽く見やすい
  • 人対人の物語を楽しめる
  • 障害や人種、立場を超えた2人の友情が素晴らしい
  • 二人の絆が深まっていく姿が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最強のふたり』に投稿された感想・評価

4.1
335,646件のレビュー
七
4.5

下ネタが多少ありますが、学校教育として鑑賞するのも良い作品かもしれません。自分と全く違う人との対人関係の築き方を学べるはずです。
障がい者に対しても変な気遣いをせず、健常者と同じように相手と対等に接…

>>続きを読む
4.0
おもしろかった。
つまらない先入観やらモラルやらに縛られている自分がよくわかる。

キャラがいい。インテリアも楽しめた。実話ってとこが感動。
フランス語の響きが好きだなー。フランス映画もっと観たい。
芹澤
5.0
これなける
4.5

友情映画という部類だとこの映画に勝るものはないだろう。

障害者である富豪のフィリップと、粗忽者でスラム街出身のドリス。交じり合うはずのない二人の人生が、ドリスの失業保険目当ての就活を機に交差する。…

>>続きを読む
りさ
4.4

素晴らしい映画だった。
こんなにもの頃が温まる映画があるのか?
恋愛でも友情でもなく…不思議な関係。
ドリスが優しくていいやつすぎる。
何回も笑えるシーンがあって楽しい。
最後はどうなるかと思ったが…

>>続きを読む
脳A
3.8

身体が動かせないパリに住む富豪フィリップの家に、新しい住み込みの介護人の面接にやってきたスラム街出身の黒人の青年ドリス。
他の介護人候補者が気に入らなかった気難しいフィリップは、介護未経験のドリスを…

>>続きを読む
5.0

実話に基づいた話。

大富豪の障害者が世話人を雇う機会があり、そこに訪れた無職手当を貰い続ける黒人の青年。

人は見かけや学歴だけでは判断出来ないということ、人と人との絆、友情。

笑いあり涙ありの…

>>続きを読む
二人の友情に感動!!
勇気を与えてくれる作品

面白かった

んだけど、私は同じ実話を扱った日本のドキュメンタリー番組の方が感動しました
映画を先に観たので、ナレーションの説明を聞きながら、「あ、ここ違ったんだ。本当はこうだったんだ」と観ていたら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事