未来世紀ブラジルに投稿された感想・評価 - 313ページ目

『未来世紀ブラジル』に投稿された感想・評価

yoshino

yoshinoの感想・評価

4.5
映像がカッコよすぎる!
CG使わなくてもこんなことできるんだーって思った。
ディストピアな未来の話が好きなんです。

ある20世紀の国。そこは情報に管理された異常な世界。男は夢でみた美女を現実世界で見つけた…
世界観すごい!後半は面白いが、後味悪い。デニーロが最高だった!悪夢のようで全体的には何とコメントしたら良…

>>続きを読む
ぽぱゐ

ぽぱゐの感想・評価

2.3

2001年宇宙の旅よりマニアックな香りがしました。未来の都市の建物のハリボテ感、事故ったら破片しか残らないおもちゃのような一人乗りの車など未来を見据えての世界観は観てて楽しいモノでした。1985年上…

>>続きを読む
いろいろと奥が深くて難しいけど、当時の年代でこんな映画を作ってしまうとはさすがアメリカ。
nozomi97

nozomi97の感想・評価

4.5
シュールでコミカルだけど、ラストがなかなかショッキングだった。

また観たい。
Kaya

Kayaの感想・評価

4.4
なんだろう、寂しい終わり方だけど分からない描写もあるけど、その全てが素晴らしい。癖になる。
やっぱり終始テリーギリアムの撮り方、音楽、衣装や舞台へのこだわりを感じる。最高!

ザ・レトロフューチャー! ギリアムの作品では12モンキーズと並んで好きな作品。ファンタジー三部作の最終作。 セットとかファッションを眺めてるだけでも面白い。あとデニーロの熱演。世界観の作り込みは流石…

>>続きを読む
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

4.5

面白い!のまず一言。近未来の中に過去があり、訳知らず市民たちは社会に統制されるがまま。自分の幸福のために他人を締め付ける=社会の統制となっている様が本当に面白い。さらに鑑賞後は町山さんの「ブレードラ…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

2.5
1985年当時は、ありえもしない社会のはずだったはず。残念なことに現実化しているのが妙なリアリティを生む。突如現実に戻される感がある、驚愕のラスト。しかし、SFは相変わらず苦手

鑑賞から2日経った今ブラジルの水彩画と共にあの悪夢の様な描写やタトルが助けに来る夢が脳内を侵食してます。
未来世紀ブラジルはハマる人はハマる!ってのはこういう事らしい。この心地の悪さが妙に癖になりま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事