未来世紀ブラジルの作品情報・感想・評価・動画配信

未来世紀ブラジル1985年製作の映画)

Brazil

上映日:1986年10月10日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 無機質かつ形容しがたいキモさある世界観が魅力的
  • 想像以上に心に響くストーリー展開
  • 夢・妄想・現実が目まぐるしく交錯するディストピアSFとしての面白さ
  • 表現がシュールで笑いを誘う一方、終盤には切ない感情もある
  • グラフィックセンスが素晴らしく、美術・セットが見応えある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『未来世紀ブラジル』に投稿された感想・評価

KERRY
3.5

宇多田ヒカルが好きな映画に挙げていた作品。主人公の家が近未来すぎた。世界観は独創的で面白かった。ただ、さっき見た映画とのギャップも激しく宇多田ヒカルの幅の広さを感じた。どっからこんな映画を見つけるの…

>>続きを読む

うん。冒涜的な行為とは思いましたが、1.5倍速で見ました😅だって、長いし、そんなに世界観に入り込めなくて。とはいえ、ハッピーエンドで終わってれば、もう少し評価上がった気がする。こんな長々付き合わされ…

>>続きを読む

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督テリー・ギリアムは、「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」(2018年)を作った変な人だっ!!
出演には、その変な映画でも主人公だったジョナサン・…

>>続きを読む

変な映画です。

デカい謎の武者が出てくるシーンとか、最高です!!

「突飛なもの作ったろう!!」という安易な狂気ではなく、ナチュラルな狂気がふんだんに含まれていて素晴らしいです。

世界観は素晴ら…

>>続きを読む
ュー
-
なんでみんな、わからないものをつまらないで片付けてしまうんだろう
単純に世界観にワクワクして感動した!
最高に面白かったし楽しかった
池袋文芸坐

 やっぱり今の価値観で観るといろいろとキツイところもあるにはありますが、ユーモラスな未来世界でのやり取りと、その延長線上で行われるえげつない出来事のギャップがよかった。急に主人公にデレる女性描写は素…

>>続きを読む
2.5
😔あたしには合わないかな
このレビューはネタバレを含みます


誰かが、テリー・ギリアム監督の作品を語っているのを聞いた。

細かい内容は忘れたけれど、

要は変わった独特の世界のある監督のよう。



語られてる内容は、

絶賛!ってわけでもなく、

特徴と…

>>続きを読む
pikoko
1.5

評価が高くていつか観たいと思い続け約30年、やっと観てみたが、正直肩透かしかな…。管理社会の恐怖をブラックユーモア的に描いている?微妙に笑えないというが、絵的には思わず失笑してしまう…古臭さ。やはり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事