香華 前後篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『香華 前後篇』に投稿された感想・評価

1号
3.9

激動を生きた母娘の物語。なんだけど、女郎上がりにして悲壮感なく、憎ったらしいほどあっけらかん、自由気ままな母役の乙羽信子が上手いったらない。この母の存在により、過剰なウェットさが排除された仕上がりに…

>>続きを読む
2025-08-09 ぽすれん
ドタバタ賑やかな木下調
4.2
可憐で一途な芸者の一代記。
岡田茉莉子が本当に美しくて見惚れてしまいます。音羽信子演じる妖艶で憎たらしい母親の演技が凄い。
岡田茉莉子は日本のベティ•デイヴィスだと思っている。
過去記録

岡田茉莉子がとにかく美しいだけではなく演技も素晴らしくて、作中で30年以上時が進むのにリアルに歳を重ねたような所作が自然で美しかった。
天真爛漫で自由な母とリアリストな娘の間には確執ばかりではなく、…

>>続きを読む
靉靆
4.5

久々にここまで惹きつけられる作品を観ました。最高でした。

ひたすら母と娘を見せられるのだけれど、何年経っても時代を経てもずっと寂しさと孤独さがある。さすがにもう良いことが起きるだろうと思ってもそん…

>>続きを読む
月影
3.8

2部構成、上映時間3時間越えだが、あっという間に終わった。

岡田茉莉子は芸者時代から晩年までの約50年を演じているのだが、だんだん年を重ねて行く様を見事に演じている。
気ままな母親役の乙羽信子も同…

>>続きを読む
有吉佐和子の原作を、木下恵介が脚色、監督した201分の作品。明治から昭和までの60年間の母と娘の確執。ラストの、「寄せる波はあれど、返す波なし」に痺れた。木下作品でいちばん好きな作品。
千日会館にて
過去鑑賞作品
向井
3.6

なんだか胸がキューと締め付けられましたなんで、なんでこう不憫なんだ
親子の縁は何があっても切っても切れない
もどかしさある種呪いのようにも捉えられる。でも乙羽信子さん演じる郁代のなんとも言えない憎め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事