ミツバチのささやきのネタバレレビュー・内容・結末 - 24ページ目

『ミツバチのささやき』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直ちょいと説明不足じゃあないかと思いました。
ただ、それでも観れたのは、人物(特にアナとイザベル)のありのままを魅せるように遠と近とで対照的に掴んだ構図と、整ったショットの興味深さがあったからだと…

>>続きを読む

アナ、下まつげ長すぎ…!控えめなピアスがおしゃれっす。
寡黙な父と母、あまり年の変わらない姉イザベルとともに街の外れの館に暮らすアナ。この姉妹の関係がミソ。黒猫のシーンと焚き火のシーンで、大きく何か…

>>続きを読む

スペイン内乱直後、1940年代、荒涼としたカステーリャ地方の田舎町を舞台に描かれる、家族と姉妹の物語。たびたび指摘されるようになったが、宮崎駿監督「となりのトトロ」のプロットの本は、明らかにこの映画…

>>続きを読む

映画の感想としては、とにかく心地よい静かな映画だった。
エルスールと同じく、光と影が交互に美しくて、まさに眠くなるくらいの心地よさだった。

巣の中での蜂たちの活動は、限りなく神秘的だ。
乳母役の蜂…

>>続きを読む

この映画には象徴的な描写がどれだけ入れ込まれているのだろう。

六角形の枠に黄色い光が当たるハチの巣のような窓の中の家、その"巣"に住む4人家族。
父はハチの生態の研究に没頭し、テレサは遠くの誰かを…

>>続きを読む
イサベルが黒猫の首を絞めて、引っ掻かれて出た血で紅を差すシーンが印象的。

フランケンシュタインと逃亡者を精霊だと思い込むアナ。彼らは父親や大人に殺されてしまう。アナにはそのように映る…

なーんて解釈聞かないと全然分からない。

二人が線路に耳を当てて音を聞くシーン。すぐ…

>>続きを読む

途中まで退屈だなあと思って見てたけどお姉ちゃんのイタズラのシーンから全てを見逃すまいという感じで見させられた。多分その辺を境にして前半で並べられてた事柄が全部意味を持ち出すみたいな感じがあったように…

>>続きを読む
アナが最高に可愛い
大きい黒目の目を瞑ったかと思うと開けるんだ
イサベルは唇がいい
猫に噛まれて血が出て唇に塗っちゃったかと思ったら死んだふり
姉イサベルと妹アナには大きな一線がある

戦争により、自由な思想をもつことなど許されない人々。
その姿は、女王蜂のために命尽きるまで働き続けるミツバチのようだ。
そんな中、自由な心を持って生きているのは、子供たちだけなのかもしれない。

ピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事