ボルサリーノに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ボルサリーノ』に投稿された感想・評価

『ボルサリーノ』(Borsalino)1970年🎩

渋すぎる…!!
最初の5minリピし過ぎて前に進まん🚬
紳士なギャング2人がマルセイユの王になるまで🇫🇷アラン・ドロンとジャン=ポール・ベルモン…

>>続きを読む
4.4

1930年代フランスはマルセイユ。
アラン・ドロンとジャン・ポール・ベルモンドとのフランス2大スター共演のギャング映画。

もしかしたら、あぶない刑事のコンビってこの二人がモデル?
まさにセクシージ…

>>続きを読む
シラ
4.3
1930年代のマルセイユの裏社会でのし上がる二人の若者の物語。
アラン・ドロンとジャン・ポール・ベルモンドというオシャレでカッコいい名優が渋い演技で共演しています。
ゆめ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

もうスーツスタイルが素敵すぎる。

私はクラシックブリティッシュを嗜んでいる。こちらの映画はフランスのマルセイユ。

大きく異なる点はないが、当時のイギリススーツと比べ、
vゾーンの開き具合、パンツ…

>>続きを読む
紳士服のファッションショー×漢の友情×サクセスストーリー 軽快な音楽が病みつきになる☆

自分のようなロートル(←死語…)映画ファンの中には、根強いフランス映画信仰みたいなモノがある…。

「フランス映画は芸術的」「フランス映画はオシャレ」「フランス映画はハリウッド映画より格上」といった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ギャングスタの成り上がりの話だ!ちょうど切らしてた!男2人の熱い友情、最高。小さな部屋から始まった友情の物語がどんどん大きくなっていくのがとても好き。カペラとシフレディの2人が並んでるのカッコいい。…

>>続きを読む

ジャンポールベルモンドとアランドロンのフランス代表俳優が頭使ってのし上がっていくのが痺れる
音楽が軽快でギャング映画をマイルドにしてた
コインのしかけに気付いてたロックと最後に勝敗の選択肢与えたカペ…

>>続きを読む
4.1
朝10時が眠すぎて、ずっとコクコクしながら見てしまった。スティングみ深くて良き
5.0

このレビューはネタバレを含みます

《午前十時の映画祭13》
*再鑑賞

"アンダルシアに憧れて"

色々と"思い入れ"と"想い出"があり過ぎて鑑賞を悩んでた作品。
でも劇場で上映してるならと...
劇場での鑑賞は初めてでした。

"…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事