ヒースレジャー目的。実写化6回してる名作らしく、確かにストーリーは壮大だけど面白くなりきれてない。スペクタルロマンというジャンルらしい。
ヒースレジャーって憑依型の俳優だったんだなって改めて思った…
イギリスの将校ハリーが海外派兵されることは信条にそぐわないことから除隊届けを出したことからハリーは仲間から臆病者認定されてしまった
白い羽根は臆病者に送られるもので婚約者エスネからも羽根が届く
ハリ…
映画『サハラに舞う羽根』は、19世紀末の大英帝国を舞台に、臆病者の烙印を押された青年士官が、名誉と友情を取り戻すために過酷な戦場へと挑む物語です。
あらすじ:
1884年、大英帝国は広大な領土を支配…
映像がとにかく美しい。
戦争映画なのに見とれちゃうくらい景色が良かったです。
右にいる隣のこいつのために戦う。
左にいる隣のあいつのために戦う。
このくだりぐっと来ましたね~。
でもラスト、より…
イギリスの植民地時代を背景に、名誉と勇気、友情を描いたスペクタクル映画です。
原作は、英国文学の古典で、これまで6度映像化されたとのこと。
原題: The Four Feathers
ヒース…