恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズの作品情報・感想・評価・動画配信

『恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ』に投稿された感想・評価

2日続けて、『音楽 デイヴ・グルーシン』だったのは、偶然じゃない?
タイトルもなんか似かよった雰囲気。

『恋におちて』は俳優目当て、話は二の次だった。
『ファビュラスベイカーボーイズ』は、とにかく…

>>続きを読む
Hiro
5.0

ジャズと男と女と男。

意地を張って素直になれない大人たちの、少し苦くて切ない物語。  
最も好きな映画の1本。

舞台はシアトル。ジャズの音色とともに、デイヴ・グルーシンのスコアが街の空気を染め上…

>>続きを読む

上品でお洒落な映画。★3.9

 天国から来たチャンピオンに月の輝く夜に・・・お洒落で大人のハリウッド映画だった。恋のゆくえもまたお洒落で素敵な映画。。。
 個人的にはミシェル・ファイファーもこの恋…

>>続きを読む

期待通りのサントラの良さ
兄フランクの演奏はジョンFハモンド、弟しジャックの演奏はデイヴグルーシンが当てレコらしい
兄弟でピアノデュオってゆう設定が◯
レンガの壁、ハシゴで屋上にもいけるフランクの家…

>>続きを読む
ミシェルファイファーが最高にクールで

ジェフブリッジスがまだジェフブリッジスで

これでいいんだよこれで
たばことピアノとミッシェルファイファー。
最後の兄弟の演奏がよかった。
にしてもまたもや邦題がミスリーディング。
3.2

落ち目のピアノデュオと新加入シンガーが織りなすビターなラブストーリー。

何と言ってもジャジーな音楽がオシャレ。
デイブ・グルーシンをはじめリー・リトナーやハービー・メイソンなどGRPのメンツがスコ…

>>続きを読む
K
4.1
このレビューはネタバレを含みます

あぁ、これで終わっちゃうんだね…という切なさもありつつ、でも嫌な感じはしない。
良作です。

ミシェル・ファイファーの魅力は語らずとも伝わった。
最後に主役の二人が仲直りしてピアノを弾きながら歌うシ…

>>続きを読む
ミシェルファイファー!

ミシェルファイファー!

ミシェルファイファー!

当時のキネ旬の書き込みにも納得の美しさと歌唱力とドスの強さ。ブリッジス兄弟のやりとりもいい。乾いたラストも堪らん。

大好きだ。

あなたにおすすめの記事