このレビューはネタバレを含みます
海で自分たちの連れが1人失踪した、っていうだけのシナリオをここまで面白くできるのすごい。
途中まで女の人の見分けつかなさすぎて絶望だった。
全員顔が濃い系の美女だから髪の毛隠されるとほんとにわからん…
夏の観光シーズン前に見るとめちゃくちゃ気が引き締まる一本。宿はしっかり予約、気乗りしない人は連れて行かない。
16年前とはいえジェンダーのテーマもしっかり散りばめられている…みたいなことも言いたく…
このレビューはネタバレを含みます
人間の嫌ったらしさ、身勝手さがどん詰まりの状況でつらつらと出てくる。強引な年上の女性に逆らえない若い女性・エリが海で溺れたかもしれない。保身から彼女を疑う人たちは冷たく、エリが可哀想になる。
しか…
アスガー・ファルハディの監督第4作目。明らかにこれまでの作品とは違う。語り口のスマートさ、緩急の巧みさ、突きつけてくるものの重さ、どれもレベルがグッと上がった感じでこれぞファルハディの味。今作が分岐…
>>続きを読む恋愛て一方通行では、当たり前だけど成立しない、双方向のもの、どんなに「いい人」でも恋愛対象になるかはまた別の話
それが実らないからといって男のジェラシーは見苦しいが、それを女性の名誉を守ろうと周囲…
このレビューはネタバレを含みます
同じ人間でも国が違えばもはや別の生き物。
この状況で争点はそこになるんだ。
海は広いのにずっと息苦しい。もう一展開ないのであれば男女1人ずつと一瞬漂ったエリって何者..?のミステリーパートいらなかっ…
ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作。
他のファルハディ作品と同じく濃厚な人間ドラマを通して(イラン)社会を描かれる。浜辺に捕らわれる人々やスタックする車などイラン社会を象徴するイメージは以降の作品より…
アスガー・ファルハディの一連の作品は、因習(いんしゅう)から逃れようとする女性たちをモチーフとして描いているように感じられ、この『彼女が消えた浜辺』に登場するエリは、そうした作品群のなかでのスタート…
>>続きを読む