アイム・ノット・ゼアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アイム・ノット・ゼア』に投稿された感想・評価

soy
3.3

ボブ・ディランの半生をモチーフに、6人の俳優がそれぞれ異なる“人物”を演じる。『名もなき者 A Complete Unknown』を先に観ておいてよかった。

ディラン年表的にはおおよそ、ウディ・ガ…

>>続きを読む
3.4

実はそこまで面白かったわけでもなく邪道かもしれないけど、お美しいケイト・ブランシェットのメンズ演技がとにかくスタイリッシュでイカしてて。それでいてちゃんとボブ・ディランっていうのがめちゃくちゃカッコ…

>>続きを読む
arch
3.4

久しぶりに鑑賞 最初に見た時はあまりに断片的な情報群にやられてしまったけれど、今ではある程度ボブ・ディランのエピソードを知っていたので、各分身がどういった"存在"なのかが理解出来て、楽しむことが出…

>>続きを読む
向井
3.3

ノーベル文学賞受賞記念?
何度か小分けにしてやっとこさ
今回最後までの鑑賞に至った。
ディランについては全く知らない訳ではないが特別知ってる訳でもない。
特記して好きな訳でもなくただ彼の半生彼の考え…

>>続きを読む
AR
3.6

ボブ・ディランの歴史を知らないと完全に面食らう作品。「名もなき者」を先に見ててよかった…。
人間の数ある潜在的な人格を歌手を基に映像化するという実験的な映画であり、ディランの性格にもうまくマッチする…

>>続きを読む

確かあったよな…と棚を漁ったらちゃんとあったDVD 。実におよそ17年ぶりの鑑賞?になるのだろうか??

A COMPLETE UNKNOWNを鑑賞したので、久しぶりに観てみた。
当時鑑賞してぼんや…

>>続きを読む

ボブ・ディランという巨大で捉え所のないアーティストの本質を捉えるのはこういう方法が1番良い。
本作に較べれば、「名もなき者」はディランっぽい若者の青春譚でしかない。
観る人、触れる人によってその姿を…

>>続きを読む
みんなで色んなボブディランを演じてみよう。

ケイトブランシェット様は俳優業を極めすぎです👏

名もなき者を観て、だいぶ前に観たこの映画を思い出した

いろんな俳優さんがメインキャラを演じるオムニバスのような作品だったので、今ひとつピントが合わない印象だったけど、
ケイトがThe Freewh…

>>続きを読む
3.7
名もなき者を観た直後に借りた
ボブ・ディランマルチバース映画
ケイトブランシェットの
ボブディランが凄い

あなたにおすすめの記事

似ている作品