長回し多用の臨場感溢れるカメラワークが印象的な映画。
女性が繁殖能力を失い、最後の赤ん坊が生まれてから18年。未来に希望を抱けず、反乱やテロで荒廃した社会でなおも争いを繰り返す愚かな人々。
そんな…
「あったらいいな」の暴走のブレーキになり得るのは「あってはならんな」という倫理観だけで、今世界でその倫理観が発動してないのは、この人間という集団に余裕も余力もないからなんじゃないのか。人間みんな薄々…
>>続きを読むこの映画はクライヴ・オーウェンさん主演のSFサスペンス映画。
舞台は2027年のイギリス。人々が繁殖能力を失い新たな子供が居なくなった世界になり18年。
世界の国々はテロや内戦が怒り荒んでいた。
…
近未来、妊娠ができなくなった人類。イギリスを舞台に、
混乱した世界の中、子供を身ごもった女性を守る男を描く
SFアクション
2ed
「先が見えない事からの、世界の大混乱」
こまかーい小道具、汚し…
″ゼロ・グラビティ″のキュアロン監督作品👌
2027年 18年間子供が誕生していない地球。
人類の未来の為の闘いが始まる…
今でこそ、ジョージ・クルーニーの″トゥモローランド″と名前が似てると…
WOWOWで鑑賞。
イギリスが舞台の近未来SFとのことですが画面がSFしていません(笑)。むしろリアリティを感じました。
子供が生まれてこなくなった世界という設定のSFですね。この設定が肝になって…
スティーブン・キングが選ぶ面白かった映画。
不妊率が高まり人類存続の危機が訪れている近未来が舞台の物語。
ストーリーは頭に残らない感じ。結局どうなったのかわからない終わり方でずるいわー(#゚…
最初から最後まで息が詰まるような気分だった。18年子供が生まれてない世界ってとんでもないな。仲間のふりして赤ちゃんを政治的に利用しようとする人が現れる、戦争だらけ、あの母親の立場だったら何も信じられ…
>>続きを読むさすがアルフォンソキュアロン。ワンカットを多用したカメラワークにより、緊急感が半端なかった。特に終盤の約8分間にもわたる戦闘シーンは本当に凄い迫力でこれ目的で今作を鑑賞するのも全然あり。テロリストの…
>>続きを読む