トゥモロー・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 20ページ目

『トゥモロー・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久々に見た映画でした。

人類に妊娠能力がなくなって、
って藤子不二雄が書きそうな内容だと思った。

きっと繁栄しすぎると間引きが行われるんだ、
そして地球全体の調和がとられるようになってる。。

>>続きを読む

底知れぬ実力を持ったSF映画の強者。

それは哲学的であり
近いのはテリーギリアムの
12モンキーズであろうか?
近未来モノとしても
実際に有り得そう設定に独特な雰囲気。
観るものの思考に
何らかの…

>>続きを読む

全編ステディイカム?
BGMがカーステレオや部屋で聞いてるCDみたいな感じでいい。
車の中のシーンどうやって撮ってんの!?
車がルノーアヴァンタイムの4ドア
PlaneltというソフトとCGを駆使し…

>>続きを読む

子供が生まれなくなって18年後の未来の話。
世界は発展どころか衰退していて、真新しい技術なんかもほとんどない。

子供が生まれる事によって、未来をより良くするように働く大人たちがいて、だから開発や技…

>>続きを読む
最後の女の子の歩くシーンのふぉぉ...ってなる具合。
新たな子どもが生まれなくなって 18 年。
人々は希望を失い、地球は退廃した近未来のお話。
主人公の逃避行に意味はあったのか。
人類は結局救われたのか。モヤモヤで終わる。

映画技法としての長回し撮影は素晴らしいものがあるものの、ストーリーは付いていくが辛かった。というか、付いていけなかったかも。トゥモロー号が主人公にとって良い方向なのかも提示されずに終わる所からも自分…

>>続きを読む
ヨーロッパ留学中に見たけど、この映画公開の時点でこれSFじゃなくて、今起こっていることを全て一箇所に詰め込んでるだけで、現実と地続きのリアリティあって震えた
人類が生殖機能を失うって設定はすごくいいと思った
ただなんであそこまで英国に人が来たいのかがよーわからん
しかもその紛争に引っ張られすぎてせっかくの設定がなんかパァ
子供が生まれない世界で子供を授かった女性を守る映画

車に乗っている時に襲われたシーン、臨場感があってよかった

最後は死ぬ必要があったのかと感じた

あなたにおすすめの記事