トゥモロー・ワールドの作品情報・感想・評価・動画配信

トゥモロー・ワールド2006年製作の映画)

Children of Men

上映日:2006年11月18日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもの大切さと奇跡的な誕生の尊さ
  • 長回しによる臨場感のある撮影とドキュメンタリー風の演出
  • 運命や意思の力、そして人間の矛盾を描く思想性
  • 現代社会に通じるテーマ、移民や少子化への警鐘
  • 命の尊さと人間の信頼性を描く、感動的なストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥモロー・ワールド』に投稿された感想・評価

3.9

「あったらいいな」の暴走のブレーキになり得るのは「あってはならんな」という倫理観だけで、今世界でその倫理観が発動してないのは、この人間という集団に余裕も余力もないからなんじゃないのか。人間みんな薄々…

>>続きを読む

子供が産まれなくなった世界。イギリスは違法移民であふれて戦闘状態。移民の少女のキーは世界で唯一妊娠している。

中盤の車のシーンや銃撃戦のシーンの長回しには息を飲む。キュアロン監督の演出が冴える。

>>続きを読む

2027年、人類の生殖能力が失われ、新たに子供が産まれず着々と人類滅亡の日が迫り、紛争にテロと地獄と化した世界にただ一人妊娠した少女を守る男の物語。

ディストピア物の傑作
雰囲気にはロードムービー…

>>続きを読む

ディストピア映画とロードムービーの合体かと思った。この両者の組み合わせはなかなかお目にかかれない。しかも、相性も良い。

舞台は2027年のロンドン。子供が産まれなくなり、不法移民で溢れ…

>>続きを読む
5.0

追記:『ローリングストーン誌が選ぶ21世紀のSF映画ベスト40』で、今作は栄えある1位を獲得しました!おめでとう!

節目の900mark目は大好きな映画『トゥモロー・ワールド』。
カット回数は31…

>>続きを読む
nick
-
2013/08/04
TBS
  
銃撃シーン怖すぎ
3.3
長回しはすごいが、舞台設定はもっと面白い。
ぼり
3.7
記録用。途中のシーンに衝撃を受けた。
3.5

U-NEXT
なぜか未見だったキュアロンの旧作を、
PCの画面で鑑賞。ルベツキのカメラワークが見事で、加えて音響も効いている。
女性を主軸に据えた生への渇望は、GravityやRomaにも続いてい…

>>続きを読む
chaka
3.8

設定はSFだが極めてヒューマンな作品だと思った。
主人公は至って普通の常識人(過去は活動家だったようだが)。
ここでの「子供」という存在が文字どおり神々しく何にも替えられない存在。

唯一無二の「人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事