ヴァルハラ・ライジングに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ヴァルハラ・ライジング』に投稿された感想・評価

r

rの感想・評価

-
192
マッツのお誕生日だったので。
北欧神話の映画かと思いきや、かなりキリスト教色の強い作品。台詞も少なければ特別盛り上がる場面もなく、淡々と進んでいくだけの静かな旅。うーん変な映画。
PePeLaNd

PePeLaNdの感想・評価

3.0

1番最初にデカデカと自分の名前だすなんてレフン自分のこと大好きだよね。

だからこんな作品作れるのよ。観てる人のことあまり考えてないもの…笑笑

超長々と自然と人を映し出してセリフもポツポツ…誰が楽…

>>続きを読む
ankoroll

ankorollの感想・評価

1.0
撮りたい映像を撮っているだけ。ダラダラとメリハリのないシーンが続きます。映画っていうより長いミュージックビデオといった感じです。

北欧の至宝ことマッツさん、本日57歳のお誕生日おめでとうございます🎉

今作では血まみれ、泥まみれ、傷だらけの隻眼狂戦士役。
終始沈黙のなに考えてるかわからん謎の男ですが、マッツが演じるとなんか妙に…

>>続きを読む
masacco

masaccoの感想・評価

-

“ヴァルハラ”とは北欧神話の主神オーディン(主人公と同じく片目だった)の宮殿のこと。「もし北欧神がアメリカ大陸に上陸したら?」というアイデアに基づく話。全体的に青みの強い画面が美しく、赤い予知のイメ…

>>続きを読む
なだ

なだの感想・評価

3.5

さて今作、非常に難解な作品ながらマッツ・ミケルセンの演じる【ワン・アイ】の圧倒的な存在感で構成される物語。

宗教色が強く、主役のマッツのセリフが一言もない。時折予言のようなビションを見ている。

>>続きを読む
キリコ

キリコの感想・評価

3.0
うーん…マッツだから点数下げれない!
序盤の奴隷戦士の描写クッソカッコいい!以上!!
Yutaka

Yutakaの感想・評価

3.0

個人的に偏愛しているレフンの作品。『フィアーX』以外は見ていて、全作品好きだったけど幾ら作家主義の自分でもこの作品は好きとは言えなかった。
この作品はレフンの中でも、『オンリーゴッド』や『ネオンデー…

>>続きを読む
ぱーん

ぱーんの感想・評価

1.6

最初から最後まで何を観せたいのかがよく解らなかった。
北欧伝説とキリスト教について浅いながらも知識はあるけども何一つ理解できなかった。
もっと知識のある人が観たら解るのかな?
主人公がマッツじゃなけ…

>>続きを読む
上ハラ

上ハラの感想・評価

4.0
レフン監督作でマッツ主演作

物語のあらすじは理解できるのですが意味はよく解らない………

しかし雰囲気が常にビンビンなため退屈せず楽しめました!カッコイイ映画!

あなたにおすすめの記事