時間が止まっちゃえばいいのに。
内容は少し違うけれど...似てると思ったら、これはジャン・コクトーの「恐るべき子供たち」へ、オマージュを捧げた作品だった。
原作の、姉弟の危うい関係と比べると、こち…
母を亡くし父にも見放され 住居も失くして転がり込んだ豪華なアパートメントで額縁遊びに夢中になる姉弟
近すぎる姉弟の依存とお互いの異性への嫉妬 隠し部屋の悲劇
額縁に閉じ込めておきたかったのは自分達…
ジャン・コクトーへのオマージュ
エリザの風景 エリックの風景
母を亡くし2人で生きるエリザと弟エリック
エリザにとってエリックは自分の投影
みんな、さかさま
エリックは母の形見のカメラで空っぽの額…
ジャン・コクトーの「恐るべき子供たち」をベースに(映画「恐るべき子供たち」のシーンと同じ構図で撮られたシーンもあります)80年代後半のパリで暮らす二人の姉弟、エリザとエリックを描く…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
姉と弟、世の中の男女の関係とは一線引いた、強力な関係。
新しい人との出会いで世の中の男女の関係をお互い少しずつ知っていく
姉は弟が知るのを怖がる
反対に弟は姉が知るのを怖がる
弟エリックは男っ…
内容云々ではなく、
出てくるものすべてが美しい。
オシャレ映画ですね。
姉弟の近すぎる距離感、
お互いが連れてくる異性に嫉妬し合う関係性、
さらにほとんど建物の中だけで
話が展開されていくところに…
コクトーの「恐るべき子供たち」を観ていないので、初見ではなかなかの不思議なストーリーにたじろぐ。
2人の築き上げたお城が居心地がよくて…
でもずっとそこに留まることは出来ない
思春期の姉弟の愛を、近…
久々の鑑賞。姉弟ともに外に目を向けるべくもがき、しかし自分達にも気付かないほどに均衡が崩れるのを不安がる、そんな姉弟の物語。代わりが見つかってしまった時の悲劇たるや関係が深い程に痛い。消失と静寂のラ…
>>続きを読む思春期に母を亡くした美しき姉弟、狭すぎる二人だけの世界の、更に縁取られた虚飾の額の中に外界を取り込んで行き、性を知り恋を知り、愛を知り嫉妬を知り、そうして二人だけの世界は崩壊して行く。間接的な肉体の…
>>続きを読む超美形姉弟が贈る、すべてが美しすぎる映画。
エリザとエリックは両親がいない二人だけの姉弟。そんな二人の世界に外部の人間が侵入してくると、少しずつ彼らの関係が変わっていく。オチはいかにもフランス映画…