ウォリアーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ウォリアーズ』に投稿された感想・評価

1.5

2025年自宅鑑賞29作目(29本目)

何でウォッチリストに入れたのか全く記憶になかったけど、観ていて思い出した。
口元しか映らないラジオDJの演出が、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』で引用さ…

>>続きを読む
り
2.0

2025-32
とにかくギャングたちの様子がおかしい。
裸に皮ベストはまだしも、紫ベストの紫ハットに白塗りシルクハットやオーバオールローラースケート、極め付けは野球ユニフォームにフェイスペイント。

>>続きを読む
見たけどあまり、記憶に無い感じ👍大した事ない映画だったと思います🤚合掌
2.0
長いMV観てるみたいで、内容が無いよう…
キャラの衣装とかグループごとのコンセプトは良かった。特に野球ファッションのグループのビジュがめちゃくちゃ好き。
Jimmy
2.0

新宿・朝日生命ホールでの試写会で鑑賞。

ウォルター・ヒル監督作品だが、出演者は知らない人だらけだった。

ニューヨークの暗い通りで、暴力場面ばかりを見せられた映画。

チンピラどうしの闘いばかりを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

48時間を作った監督の初期作。ストリートギャングをテーマにしたヒューマンアクション映画。見ていて子供の頃にいっぱい見ていたハリウッド映画ってこんなんだったと懐かしく思ったが、言い方を変えれば古臭い。…

>>続きを読む

月曜日の夜6時、ベッドに座って鑑賞。
友人の都合で鑑賞会が急遽明日に変更されたので、諦めていた今日鑑賞期限の作品たちを全て見るべくエンジン全開で再生開始!

ニューヨーク、コニーアイランドを縄張りに…

>>続きを読む
ま
2.0
薄味…………顔がぷろたんに似てる奴がいたのだけ面白かった(全く本筋に関係ない)。
失礼な感じになっちゃうけど、この映画の価値はいまや当時観た人が懐かしむためだけにある感が否めない。
緊張感はあるがアクションシーンがモッサリしてて一昔前のアクション映画をって感じ。
演出もテンポも古臭いかな

公開当時は若者を中心にかなり盛り上がっていた記憶があります。
んとキング役の窪塚がかっこよくて、
長瀬がめっちゃ強くて
加藤あいが可愛い。

あ ちやうカラーギャング話でしたわ

あなたにおすすめの記事