ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

え?これってBBCの海洋ドキュメンタリーの方のディープ・ブルーだよな?(なんか同タイトルのB級映画の方の感想を書いてる人間がめちゃくちゃいるんだけど……)

サミュエル・L・ジャクソンの使い方だけで1点加点しちゃう。
実はL L COOL Jが主演っていうことでいいよね?

あんまり難しいこと考えずに観るべき映画ですね。
見終わった時にそもそもなんでこん…

>>続きを読む

遺伝子操作で人類よりかしこになったサメ映画

昔めっちゃ見てた、金ローあたりでグリードとかジュラパー辺りのハチャメチャもので人気だったわ。
サメのしつこさが会社のお局レベルだし、研究所職員へのあたり…

>>続きを読む
暑いから海系みて涼む作戦🦈
この頃の古い感じなんかいいよね。
サメさん登場までそんなに時間かからなくてよき。
ディープブルーはジュラシックパーク感あるよねー。
くま

くまの感想・評価

3.0
パニック系のディープブルーと勘違いしてコメント書いてる人多くてちょっと笑いました
J

Jの感想・評価

3.3
パニックホラーは男女で生還するのが定番なのに、男2人生き残らせちゃう珍しいスタイル。これじゃ恋が始まらない。
でもサメ映画の中でもロストバケーションに続き良かった気がする
空衣

空衣の感想・評価

3.0
サメが賢くなると怖い。
男2人だけが生き残るパターンって珍しい。

大自然や動物のドキュメンタリー映画は幾つかあるが、「皇帝ペンギン」はその最もたるもの。
しかしこちらも中々見ごたえがある仕上がり。
公開時は無かったブルーレイで見るとより鮮明に生物たちが見える。

>>続きを読む
Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.2
「アース」と比べたら物語性が弱かったし、2003年の作品ということで画質がそこまでよくなかったけど、それでも凄い映像ばっかり。
wakana

wakanaの感想・評価

4.2

DEEP BLUE


す~ごい迫力!

大自然に敬意を払うべきだと改めて思わされる。

また、ベルリンフィルの音楽がいい!

命の連鎖が今まで観た事のない映像で目の前に現れる。


「深海5000…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事