伝説巨神イデオン 発動篇に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『伝説巨神イデオン 発動篇』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

4.5

アニメ本編は時間がなくて観れないので、とりあえず映画でと観た本作。

前編は特に総集編なので、どうしても話のつながりが分かりにくい部分はあったものの、超自然的なイデを主軸に、黙示録的な展開をみせる物…

>>続きを読む

接触篇を含めリバイバル上映を映画館で視聴。
映画館で見れたのは良かったのですが、
以前見たときは、TVシリーズを見た後に接触篇を飛ばして
発動編を見ました。

衝撃はその時の方が大きかったです。

>>続きを読む
矢嶋

矢嶋の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館での初視聴記念に。

バッフ・クランとはついに分かり合えず、極限まで戦い続ける様は単に凄惨というだけでなく何かがとり憑いているような迫力がある。
アーシュラの死亡シーンは妙に有名だが、カララや…

>>続きを読む
SHIDOU

SHIDOUの感想・評価

5.0

大学時代に読んだSTUDIO VOICEのエヴァ特集号に、庵野監督に多大な影響を与えた作品として紹介されていた「イデオン発動篇」。

初回はレンタルビデオ(VHS)で鑑賞。あまりの熱量に圧倒され、な…

>>続きを読む

ちょっとここまでとは思ってなかった。
衝撃的すぎてお手上げ。あまりにも凄すぎる。
こんな素晴らしいものをこの時代に映画館で見れて本当によかった。

打ち切りを受けて無理矢理終わったTVシリーズの本来…

>>続きを読む
宇宙

宇宙の感想・評価

5.0

ジョーズ、カプリコン1に続いて、子供の頃にトラウマを残された三大映画のひとつ。冒頭からヒロインの頭部が宙を舞うクレイジー演出。

今も世界中でこんな争いが続いてて、まったくウンザリする。それだけに、…

>>続きを読む

初劇場鑑賞
作画も音楽も登場人物も中の人の演技もみなテンションが高すぎて、途中休憩パートはあるものの常にそれを維持して突き進むというすさまじい映画です。

富野監督作品の中でもナンバー1と呼び声が高…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.6

バックフランの追撃を受けながら地球への進路をとるソロシップ。
その途中、補給物資が底をつき、同じ地球人の移民惑星に着陸する。

だが、移民惑星も決して裕福ではなく、逆にソロシップが到着したことでバッ…

>>続きを読む
接触篇に続いて久しぶりに鑑賞。
子供の時に見た衝撃は忘れられない。
描写が衝撃的で子供用のアニメなのか疑う作品だが、お気に入りの作品としてオッサンになっても見たくなる。

あなたにおすすめの記事

似ている作品